それぞれのアイデアを出し合った、焚き火マイスターの猪野正哉さん(右)と、スパイスマスターの松倉広平さん(左)。(撮影:猪俣慎吾、以下同) Outdoor Opera代表で、スパイスマスターの松倉広平さん。今回は、松倉さんオススメの焚き火メシも教えてもらいました。 牛肉と卵の黒アヒージョ。 素材を、香ばしくグリルする。 醤油が、アヒージョをおいしくする。 オイルを入れ、グツグツしてきたら卵を落とす。 焼き明太子バターライス。 今日だけは、食べてもいい。それがキャンプ飯。 TBS『マツコの知らない世界(焚き火篇)』にも出演した、焚き火マイスターの猪野正哉さん。 コーヒーチキン。 きつね色になるまで、こんがり焼く。 こっそり借りてきたミルでガリガリ。 鶏肉独特の臭みが、コーヒーによって消される。 焚き火メシの本。 焚き火メシの本。