手軽で、盛り上がること間違いなし!
前回の続き、息子の誕生日会のために作った“カップケーキタワー”の紹介です。

大人数が集まるパーティで(特に子どもたちが集まる場合、ケーキを切ったり、きれいに食べさせるのはとても大変!)重宝するのが、一人ずつ、ぱぱっと配れて、見た目もキュートなカップケーキ。

それをカップケーキスタンドに載せて、カップケーキタワーにすれば、見た目も華やかで、子どもたちも大喜び!
カップケーキスタンドは、前回も紹介したNATIONAL AZABUなど輸入雑貨を取り扱っているスーパーや雑貨店、製菓店などで手に入ります。
写真は息子と同じ月生まれのクラスメートの誕生日会をプレスクールで開いたときに用意したもの。クラスメートのママが用意してくれたカップケーキホルダーに私が作ったカップケーキを載せたところです。
作るのは簡単なのに、見た目は(自分で言うのはおこがましいのですが)華やかに仕上がりました。
2014.11.23(日)
文・撮影=渡邊和泉