オレンジ色のチークの落とし穴。

ほのかなオレンジ色に染まった頰は、確かに美しい。けれども、不用意に頰(ほお)にオレンジを使うと失敗することも知っておいてほしい。なぜなら、もともとオレンジ色は、人の頰の血の気色ではないから。オレンジチークはあくまでメイク表現のひとつ。もともと不自然だから、使う上では制限があるのだ。
結論から言うと、オレンジチークが美しいのは、かなりの色白の人だけ。たとえばだけれど、スカーレット・ヨハンソンとか佐々木希のように、陶器のようなキメが細かい白肌には、確かによく映える色。でも逆に一見オレンジが映えそうなダークめの肌ではオレンジが浮いてしまうのだ。やっぱり血の気はピンク色。色黒にもオレンジでなく、サーモンピンクが正しい。

2011.09.27(火)
text:Kaoru Saito
photographs:Yasuo Yoshizawa(still life)
CREA 2011年10月号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。