相手に気を遣わせない送別ギフト、最適解は?
3月も下旬。職場などで同僚を送り出す方、友人が遠方に引っ越す方もいるでしょう。そんな送別シーズンを彩るギフトですが、「つい無難なものを選んでしまってマンネリ気味」とお悩みの方もいるのではないでしょうか。
そこでおすすめなのが和テイストのテーブルウェア。普段の生活に馴染むだけでなく、和テイストならではの美しさは目にも楽しいはず。
日本各地から選りすぐって集めた食品や食器、調理道具などを取り揃えたライフスタイルショップ『AKOMEYA TOKYO』と、1716年から続く老舗で国内の伝統的な和の工芸品を取り扱っている『中川政七商店』。今回はかわいくておしゃれな和ギフトが揃う2つのショップから、5,000円以内のおすすめテーブルウェアをご紹介します。
使い方いろいろ、美しい色彩のガラス盃
◆AKOMEYA TOKYO「津軽びいどろ 盃」

こちらの盃は、津軽のびいどろ職人たちの熟練の技術と技法によって、ひとつひとつ手づくりならではの柔らかな仕上がりになっています。
色のバリエーションは「金彩スモーク ボトムブルー」「金彩スモーク トップブルー」「金彩オパール スモークブルー」「金彩アンバー ブルー」の4種。お酒を楽しむ際の盃としてはもちろん、お料理を入れる小皿としても使える、金彩が美しいおしゃれなガラス盃です。
口当たりがよく美味しく感じられるグラス
◆AKOMEYA TOKYO「松徳硝子 多用途グラス 千本」

シンプルなグラスはいくつあっても嬉しいもの。
こちらのグラスは江戸硝子の工房「松徳硝子」に、特別発注をして作られたオリジナルグラス。どんな飲み物を入れても美しくマルチに活躍してくれ、厚みを抑えた繊細な口当たりも相まって毎日使いたくなることでしょう。

細やかなストライプラインがスタイリッシュで持ちやすいというのもうれしい。普段使いできるグラスとして重宝しそうです。
2025.03.27(木)
文=十六夜瑠奈(A4studio)