◆東京ドイツ村の桜と芝桜

 袖ケ浦市にある東京ドイツ村は、四季折々の花が楽しめる、花と緑のテーマパーク。

 春の訪れとともに約70,000株の芝桜が咲き始め、見ごろの時期になるとボート池の周りがピンクや白、薄紫などの花々でいっぱいに。

 例年3月下旬から4月上旬ごろはソメイヨシノとのコラボレーションも見られ、可憐な景色に魅了されます。

東京ドイツ村の桜と芝桜(とうきょうドイツむらのさくらとしばざくら)

所在地 千葉県袖ケ浦市永吉419
https://t-doitsumura.co.jp/

◆茂原公園

 茂原市の中央部にある茂原公園は、「日本さくら名所100選の地」に選ばれている人気の花見スポット。春にはソメイヨシノなど約3,000本の桜が園内を美しく彩ります。

 特に弁天湖周辺の景色はすばらしく、湖を包み込む桜と朱色の橋が映える、湖面のリフレクションはフォトジェニック。

 見ごろの時期には「茂原桜まつり」も行われます。3月29日(土)、30日(日)にはイベント会場でスタンプラリーやフラダンス、YOSAKOI踊りなどが開催。

 夜のライトアップも行われ、遊歩道や展望デッキなどから幻想的な景色を楽しめます。

 また、園内には美術館や郷土資料館などもあるので、1日かけて満喫できます。

見ごろの時期:3月下旬~4月上旬
ライトアップ期間:2025年3月18日(火)~4月13日(日)17:00〜22:00

茂原公園(もばらこうえん)

所在地 千葉県茂原市高師1325-1
https://www.mobara-kankou.com/sakura/event/

2025.04.05(土)
文=CREA編集部