この記事の連載
◆長崎県の手みやげ
珍陀亭「長崎スープカレー」

長崎のソウルフード、ちゃんぽんのスープをベースに18種類以上のスパイスを使ったスープカレー。ブランド肉である長崎ばってん鶏と芳寿豚の2種類。
「レトルトとは思えない本格的な味。豚肉の方はココナッツミルク入りでコクが深い。麵を入れても美味」(35歳・公務員)
珍陀亭
所在地 長崎市曙町40-23
電話番号 095-861-4151
営業時間 7:00~22:00
定休日 不定休
https://www.nagasaki-soupcurry.com/
※通販可
グランビィラジュおおむら菓子舗「カッツア」

全国有数のジャガイモの産地、島原半島にある洋菓子店の看板商品。味はチーズクリームとチョコレートの2種類。
ADVERTISEMENT
「生地にジャガイモが練り込まれていて、しっとりふわふわとした素朴なケーキ。毎年これを食べると帰省した実感が湧きます」(38歳・ヨガインストラクター)
グランビィラジュおおむら菓子舗
所在地 南島原市加津佐町乙92-1
電話番号 0957-87-2183
営業時間 9:00~19:00
定休日 不定休
Instagram @kattua_j
※通販可
◆熊本県の手みやげ
鷹乃産業「熊本県山江村の達人のゆず胡椒〔5本セット〕」

山江村で評判のゆず胡椒の達人、4人のレシピによる個性豊かな5種類セット。
「ユズの香り、舌触り、塩味、辛みの違いが面白く、食べ比べることで自分の推しゆず胡椒が見つかります」(30歳・自営業)
鷹乃産業
電話番号 0966-22-8488(8:00~17:00 ※土、日曜・祝日を除く)
●鶴屋百貨店 ふるさと家、球泉洞フレンドアンテナショップなどで販売。
https://kyoei-kinoko.com/(共栄アグリ)
※通販可
まよみ堂「カシューナッツボンボックス20 メープル」

熊本市にあるナッツ専門店の新商品。砕いたカシューナッツを麦芽糖水あめ、メープルシュガー、ミルク感たっぷりの熊本県産バターでコーティング。
「カリカリと小気味良い食感。キャラメルのような濃厚さで、老若男女に好まれそう」(32歳・Webライター)
まよみ堂
所在地 熊本市東区長嶺南1-2-120 1F
電話番号 096-385-8688
営業時間 10:00~18:00、土曜9:00~13:00
定休日 日曜、祝日
https://mayomidou.jp/
※通販可
2025.02.11(火)
文=新居鮎美、百瀬恵、齊藤栞、伊藤綾乃(Five Star Corporation)
写真=釜谷洋史、平松市聖
CREA 2025年冬号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。