【2014年9月号】食の本大特集 おなかがすいたら おいしい読書

<目次より>​
食の本大特集 おなかがすいたら おいしい読書

FOOD BOOKS/料理本
“食の本ツウ”座談会「本当においしい料理本はこれです!」
細川亜衣(料理家)×平野紗季子(フードブロガー)×勝屋なつみ(代官山 蔦屋書店)

こんなときにはどんな本?「料理本お悩み相談室」

FOOD BOOKS/デザイン
「素敵なデザインの歴史」若山嘉代子さんが語るレスパースのお仕事

FOOD BOOKS/マイベスト3
10人の目利きが選ぶ!「どうしても手放せない食の本3冊」
伊藤まさこ(スタイリスト)/長尾智子(料理家)/西加奈子(作家)ほか

FOOD BOOKS/インタビュー
橋本愛「私が好きなおいしい3冊」

FOOD BOOKS/コラム
山崎まどかが教える「海外フードブック事情」

FOOD BOOKS/少女小説
作家・柚木麻子さんが語り尽くす!!「少女小説がおいしいワケ」

外国少女小説好きのみなさんに聞きました「思い出の名場面はなんですか?」

FOOD BOOKS/絵本
『からすのパンやさん』から『おだんごぱん』まで パンラボが選ぶ「おいしそうなパンの絵本」

FOOD BOOKS/現代小説
村上春樹も!  よしもとばななも!「思わずヨダレの味わい小説」

FOOD BOOKS/読める場所
書店もカフェも図書館も「おいしい本、ここにあります!」

FOOD BOOKS/再現
オカズデザインが再現した「本のなかのあの料理」

FOOD BOOKS/おんな作家
岡本かの子、向田邦子……伝説のおんな作家6人の「食」と「人生」

FOOD BOOKS/昭和の作家
コラム「昭和の名作家を味わう」獅子文六/中里恒子

BOOK IN BOOK
FOOD BOOKS/マンガ
福田里香が選ぶ 三ツ星FOODマンガ100!

 

<表紙>
Photographer:Makoto Nakagawa(aosora)
Hair:Koichi Nishimura(angle)
Make-up:FUSAKO
Model:Ai Hashimoto
Fashion Director:Mami Sekiya

衣装
ブラウスはユーカリリーフ、スカートはナッツブラウンカラーと名付けられた、グッチの秋冬コレクションより。柔らかいレザーの肌触りに包まれて、おいしい読書タイムはいかが?

レザーブラウス¥400,000、レザースカート¥290,000/グッチ(グッチ ジャパン)

2025.05.15(木)
文=CREA編集部
撮影=文藝春秋