創刊まもない頃の表紙に並ぶのは、ニュースな話題。CREAが創刊した1989年は、世界史的に見ても、エポックメイキングな年でした。

 国内では、1月7日に昭和から平成へ御代替わり。6月には中国で天安門事件が、創刊2日後の11月9日には、ドイツでベルリンの壁の崩壊がはじまりました。

 そして、時代を代表する国内外のスターのポートレートに、アジアンリゾートやひとり温泉、贈りものバイブルなどCREA人気の特集テーマ。

 35年間の380冊以上の表紙お見せします。


【2014年1・2月号】運命の映画 最愛のドラマ

<目次より>
運命の映画 最愛のドラマ

COVER INTERVIEW
松田龍平「僕が愛した作品たち」

私を変えたあの作品
加瀬 亮/上戸 彩/東出昌大/堀北真希/忽那汐里/中谷美紀

スペシャルインタビュー
西島秀俊「24時間俳優でありたい」

名画を愉しむ
CREAのために答えます
クエンティン・タランティーノ「我が最愛の10本」

世界のスター24人を直撃
「人生の映画ベスト3」
ロバート・デ・ニーロ/トム・ハンクス/ペネロペ・クルス/セリーヌ・ディオンほか

清水ミチコ×大根 仁が選ぶ
「最高のエンタメ作品132本!」

作家・山内マリコが語ります「昭和の名画と美女たち」

やっぱりドラマも好き!
あまちゃんSPECIAL 渡辺えりが語る「『あまちゃん』の舞台裏」

ミズタクの台詞にみる「ひとたらしテクニック」

「あまちゃん」好きならこの作品を観よ!

連続インタビュー
ドラマは脚本家の時代?「最後から二番目の恋」「最高の離婚」「Q10」ほか

スターを巡る世界
FENDIで解き明かす シネマとモードの深い関係

大人のイイ男へと進化したスターたち
レオ様、ブラピ、ジョニー・デップほか

誰と誰がお友だち? ハリウッド交遊録「人間曼荼羅」

ファッション映画に大接近
ダレノガレ明美の変身シアター

新作案内2013-2014
松たか子×吉岡秀隆 「『小さいおうち』と山田洋次監督」
ソフィア・コッポラ 「最新作『ブリングリング』を語る」
これから観るべき最新作20本

「冬ソナ」から10年
韓流はやっぱり面白い!
ソ・イングク「東京の休日」
発表! 最高のドラマ&最高のスター
CNBLUE「ミュージシャンとして、役者として」

 

<表紙>
モデル:松田龍平
カメラマン:伊藤彰紀
スタイリング:カワサキ タカフミ(MILD)
ヘア&メイク:中村兼也(BERONICA)
ダブルコート¥147000、プルオーバー¥79800、パンツ¥71400/3.1フィリップリム(3.1フィリップリム・ジャパン)

2025.04.24(木)
文=CREA編集部
撮影=文藝春秋