創刊まもない頃の表紙に並ぶのは、ニュースな話題。CREAが創刊した1989年は、世界史的に見ても、エポックメイキングな年でした。
国内では、1月7日に昭和から平成へ御代替わり。6月には中国で天安門事件が、創刊2日後の11月9日には、ドイツでベルリンの壁の崩壊がはじまりました。
そして、時代を代表する国内外のスターのポートレートに、アジアンリゾートやひとり温泉、贈りものバイブルなどCREA人気の特集テーマ。
35年間の380冊以上の表紙お見せします。
【2013年7月号】最近、完全にリラックスしたことがある? 癒しの森旅へ



<目次より>
最近、完全にリラックスしたことがある? 癒しの森旅へ
暮らしの中に森が溶け込む贅沢な国
深津絵里
フィンランドの森へ
ヘルシンキで自然の恵みを味わい尽くす!
ヘルシンキから日帰りトリップ
『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』の森へ──
神さまの住む森で“いつもの私”を脱いでいく
バリで見つけた とっておきのデトックスリゾート
ゆるゆる時間が気持ちいい
「九州 森鉄の旅」とっておき。
山と森の恵みを享受!
ミシュラン級の里山グルメを味わう
自然と一体になれる別天地
進化する森・山宿の寛ぎ方教えます!
週末は緑の中でデトックス
準備いらずの森散歩 全国BEST92
Okinawa Cafe
最近、完全リラックスしたことある?
おいでよ! 緑の森カフェ in 沖縄
おいしい! 楽しい! 気持ちいい!
“森と暮らす”1泊2日 女子キャンプのすすめ
星のシャワーと月光浴で身も心もリフレッシュ!
森に抱かれた夜は空を見上げてみよう
森や山で過ごすもうひとつの“日常”
ようこそ、私の別荘ライフへ
砂と森とが織り成すフレーザー島で山下マヌーさんが考えた
森のためにできる旅がある
KIKI×ナガオカケンメイ
森&山を感じる オススメ本談義
小島聖×マキタスポーツ
森&山を感じる オススメ音楽談義
<表紙>
モデル:深津絵里
カメラマン:荒井俊哉
ビューティ ディレクション:柘植伊佐夫
2025.04.03(木)
文=CREA編集部
撮影=文藝春秋