創刊まもない頃の表紙に並ぶのは、ニュースな話題。CREAが創刊した1989年は、世界史的に見ても、エポックメイキングな年でした。
国内では、1月7日に昭和から平成へ御代替わり。6月には中国で天安門事件が、創刊2日後の11月9日には、ドイツでベルリンの壁の崩壊がはじまりました。
そして、時代を代表する国内外のスターのポートレートに、アジアンリゾートやひとり温泉、贈りものバイブルなどCREA人気の特集テーマ。
35年間の380冊以上の表紙お見せします。
【1994年10月号】たのしい文学



<目次より>
たのしい文学
池澤夏樹が選ぶ 世界恋愛小説全集
誌上対決! 吉本隆明VS.安原顯
村上春樹『ねじまき鳥クロニクル』は愚作中の愚作か?
面白い?面白くない?
ばなな・龍・詠美 新作の評判●野崎正幸
3万円ブック・ハンティング●佐野史郎・酒見賢一・佐藤亜紀
映画と小説のちょっといい関係●瀬戸川猛資
しりあがり寿の女子高「文芸部だより」
8コース・全80冊プラス1冊
文庫本で読む「気分別」名作セット
現代のカルト 3Bの世界[パロウズ・ボウルズ・ブコウスキー]
クレア流古都ガイド 京都・鎌倉 文学の旅●藤田千恵子
この20人に注目! 日米世紀末文学のゆくえ●風間賢二
代表作1冊と評伝1冊
たった2冊で作家がわかる
『新青年』の小宇宙 乱歩からもう1歩●高山宏
カセットブックを見直そう 耳でブンガク●武藤康史
<表紙>
Cover Photo:Rowland Kirishima/Hair & Make:Takahiro Kanazawa/Stylist:Tomoki Sukezane/Model: Camilla Lassen
Costume:リブセーター 2万3000円 /zucca アーミーパンツ 9200円/A.P.C.
2025.05.01(木)
文=CREA編集部
撮影=文藝春秋