創刊まもない頃の表紙に並ぶのは、ニュースな話題。CREAが創刊した1989年は、世界史的に見ても、エポックメイキングな年でした。

 国内では、1月7日に昭和から平成へ御代替わり。6月には中国で天安門事件が、創刊2日後の11月9日には、ドイツでベルリンの壁の崩壊がはじまりました。

 そして、時代を代表する国内外のスターのポートレートに、アジアンリゾートやひとり温泉、贈りものバイブルなどCREA人気の特集テーマ。

 35年間の380冊以上の表紙お見せします。


【1994年7月号】もういちど会いたい! あのとき、あの人、あの事件

<目次より>
もういちど会いたい! あのとき、あの人、あの事件

憧れの女性、安井かずみさんが亡くなって なぜこんなに哀しいのか●林真理子

スーパースターと生きた人たちの証言 「山口百恵」は死にました●小松成美

[セナ]ベスト・ポートレイト 心に黒いリボンを●麻生圭子

超一流バックミュージシャンが見た 尾崎豊が最高だった夜

会いたいコラム
[女の生き方]ヒストリー●新津隆夫
お気に入りのあのヒロイン●北川悦吏子
’80sファッション狂騒曲●石川三千花
かわいいオモチャ大集合●酒井順子
ときめきのB級おやつ●泉麻人

消印のない4通の手紙 もう会えないあなたへ
●向田和子→向田邦子、松田美由紀→松田優作、九條今日子→寺山修司、和田勉→夏目雅子

琵琶湖畔で見つけた懐かしい看板たち
[レトロ・アドに会いたい]の旅●藤田千恵子

卒業写真のこの人は●島田雅彦、阿川佐和子、みうらじゅん

ナンシー関のケシゴム事件史 ポストカードおまけつき

あのアイドルは今
フィンガー5、太田裕美他
“あの人は今”記者の365日
消えたアイドル事件簿●高部知子、藤正樹、北公次、皆川おさむ、倉田まり子
アイドル カルトQ[SMAP+忍者+シブがき隊=?人]

15年ぶりの再会
初恋の人に会ってみた●小田島久恵

キメツケ座談会
もう二度と会いたくない!

大浦みずき語り下ろし
夢の帰る場所、私の宝塚

「ニューヨーク・ナイト・トリップ」ふたたび●横森理番

 

<表紙>
Photo:Rowland Kirishima/Hair & Make:Takahiro Kanazawa/Stylist:Maki Ogura/Model:Sophie Amelie
Costume:麻のブラウス〈1万5000円〉スカーフ〈参考商品〉/以上agnès b. femme

2025.04.28(月)
文=CREA編集部
撮影=文藝春秋