◆中山千枚田

 標高150~250メートルの傾斜地に、大小さまざまな棚田が波形模様に広がる中山千枚田。南北朝から江戸時代にかけて作られたとされる長い歴史を持つ棚田で、夏には若稲の緑色に染まる圧巻の景色が眺められます。

「日本の棚田百選」に選ばれている棚田で、夏になると約800枚の青々とした棚田が青空に映える絶景スポット。

 付近には、棚田を眺めながら地元の食材を食べることができる飲食店もあり、島の観光をのんびり楽しめます。

中山千枚田(なかやませんまいだ)

所在地 香川県小豆郡小豆島町中山
https://shodoshima.or.jp/sightseeing/detail.php?id=266&c=1

◆第60回記念さかいで大橋まつり

 坂出市の夏の風物詩である「さかいで大橋まつり」が、2025年8月1日(金)~3日(日)、11日(月・祝)の4日にわたり開催。前夜祭から始まり、「瀬戸大橋パレード」「総おどり」「太鼓台競演」と、見ごたえのある催しが連日行われる。

 11日に行われるフィナーレの海上花火大会では、約4,000 発の花火が音楽とレーザーに合わせて打ち上げられます。ライトアップされた瀬戸大橋をバックに、花火が大輪の花を咲かせる光景は息を呑むほど美しく、写真映えも抜群。県内最大級の10号玉「尺玉」の連発も迫力満点!

開催日程:2025年8月1日(金)~3日(日)、11日(月・祝)

第60回記念さかいで大橋まつり(だい60かいきねんさかいでおおはしまつり)

https://www.city.sakaide.lg.jp/soshiki/sangyoukankou/oohasimaturi2025.html

2024.07.15(月)
文=CREA編集部