この記事の連載

「見入ってしまって、読むのを忘れちゃいました」

――バスケファンも満足する映画を目指したとおっしゃっていましたが、完成して、手応えはいかがでしょう?

 選手や監督はまだご覧になっていないと思うので、ちょっと心配ですね(笑)。ただ、制作中に手応えを感じたことがあって。今回、ナレーションは、現地でスペシャルブースターを務めた広瀬すずさんにお願いをしたのですが、収録のときに、僕がこだわった、ベネズエラ戦の逆転につながるプレーのシーンで、彼女が台本を読むのを忘れちゃったことがあったんです。

 そのとき広瀬さんが、「あ、監督すみません。見入ってしまって、読むのを忘れちゃいました」っておっしゃって。現場を知っている広瀬さんですら、ナレーションも入っていない素の映像に見入ってしまうのかと思ったんです。あれで、この映画は熱烈なバスケファンの方に見ていただいても、満足していただける出来になっているのではと手応えを感じました。

――最後に、まもなくパリ五輪ですが、AKATSUKI JAPANにどんなことを期待していますか?

 僕はバスケ素人なので、ディテールを言う立場ではないですが、とにかく僕は彼らを信じ続けています。日本はベスト8を目標に掲げていますが、選手も、コーチも、スタッフの皆さんも勝てると思って臨んでいるので、僕はそれを信じ続けるだけです。だからこそ、皆さんも選手を信じて、声援を送ってほしいと思います。

前篇から読む

映画『BELIEVE 日本バスケを諦めなかった男たち』

公開日:6月7日(金)※4週間限定公開
公認・監修・制作協力:公益財団法人日本バスケットボール協会
https://believe-akatsukijapan.jp/
公式X:@believe_aktkjp

大西雄一(47)/監督

主な制作・演出歴
NHK BS 「WRC世界ラリー選手権」(2021年~継続中)
NHK BS1 「ワースポMLBスペシャルぜんぶ見せます! 激闘2020MLB」(2020年)
NHK総合 「テレビはどう伝えた?! 激動の世界」(※テレビ放送70年企画)
NHKBS4K・ブレミアム「よみがえれノートルダム大聖堂」(日仏共同制作)
NHKBS4K・プレミアム「天才ピアニスト・ブーニン 9年の空白を越えて~ハケ岳復帰公演 完全版~」
NHKスペシャル「ビジョンハッカー 世界をアッブデートする若者たち」ほか多数
NHK BS 「デジタル・アイ 北朝鮮 独裁国家の隠された“リアル”」
<映画> 2015年ドキュメンタリー映画「アンデスの英傑日本人・天野芳太郎の生涯」

← この連載をはじめから読む

2024.06.06(木)
文=林田順子
写真=石川啓次