毎日使うものだから、良質なものを

タオルの好みは千差万別、ふわふわが好き、ギシギシ固い方がいい、薄くてもOK速乾重視! ガーゼが肌に合う……、ひと昔前の「拭くことができれば何でもいい」という人は減っています。
「お気に入りのタオルがある暮らし」
そのタオルを使うだけで、疲れが取れる気がしたり、少し癒されたり。毎日使うものだからこそ質の良いものを選びたい。そんな中、ワッフルタオルが好き! クセになる! そんな声をよく耳にするようになりました。

心地良さなのか? ストレスフリーだからなのか?
・毛羽立ちが少なく、身体や顔に繊維が付く事はほとんどない。
・パイルのタオルより、乾きやすい。
・次に拭くときに表面がサラッと乾いている感覚がある。
その快適さ、それと見た目の良さ、佇まい。パイルのタオルより生活感がなく、おしゃれな感じで人気が高まっているとか。

CREAのブランドタグは、肌着にも使用される柔らかめの素材を採用。

ワッフルタオルを使う上で注意したいのはパイルのタオルより縮みやすい点。洗濯により立体的が増しふかふかになるので、その持ち味を知ると多少縮むことは許容範囲と思えます。
※乾燥機の使用は縮みを悪化させるので、干して乾燥させるのが良いそう。その際端を引っ張って形を整えるのが収縮を防ぐコツ。

通気性が良く、乾きやすい。表面のサラッとした拭き心地が快適です。

カラーは4色、薄ラベンダー・グレー・ベージュ・ブルー。色目についてこだわったのは「主張し過ぎない色」。といっても無難な色ではなく、ニュアンスを含んだカラーであること。それとやはり清潔感も大切に。
バスタオル :約57×120cm
フェイスタオル:約31×80cm
「fit life やさしい暮らし(株)ブレイヴはこちら」

2024.03.22(金)