この記事の連載
挨拶代わりの手みやげから、大切な人へ思いを伝える名品まで、贈り物賢者たちが選ぶ650点以上のギフトを紹介する「CREA」2024年冬号の「贈りものバイブル」特集。その一部を抜粋し、掲載します。
CREA 2024年冬号
贈りものバイブル
特別定価980円

やっと気兼ねなく遠方に出かけられるようになりました。この数年で大好きな旅先の贈りもの事情にも変化が?
次の旅で手に入れるべきギフトアイテムを徹底リサーチ。
今回はライターの大和まこさんに京都の贈りものについて教えてもらいました。
おいしいもの好きの人に届けたい
Q1 最近のお気に入りギフトは?
【圓田 YENTA】カンパーニュ、バナナブレッド

京都市・吉田山のふもとにあるパン店。
「独学でレシピを完成させたため、個性あるパンが揃います。特にカンパーニュは香ばしさともちもち感、控えめの酸味とバランスが良く、食事の際のパンとしても、おやつにしてもいい。バナナブレッドなどの焼き菓子なども美味」
圓田 YENTA
Instagram @yenta.bread
【香港飲茶 星街】XO醬

中京区に2店舗を構え、香港出身の点心師が腕を振るう飲茶店の調味料。
「甘いものが好きではない方や、持ち帰りに気を遣わないもの(といっても瓶なのでちょっと重さはありますが)を、と考えたときに使い勝手のいいXO醬。旨みたっぷりで、嫌いな人はいないはず」
香港飲茶 星街
2024.02.06(火)
文=大嶋律子(Giraffe)
写真=アフロ〈風景〉
CREA 2024年冬号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。