この記事の連載

表情にバリエーションを生む筋肉はどれ?

 下の、正面から見た顔の筋肉図をご覧ください。

 「眼輪筋」と「口輪筋」はそれぞれ、両目と口をドーナツ状に取り囲んでおり、この3つは生命活動を送るうえで頻繁に使われます。

 さまざまな筋肉があるなかで、積極的に使いたい筋肉はまず、顔を上方向へ引き上げる力をもつ「大頬骨筋」と「口角挙筋」。

 また、目の閉じ開きをコントロールする「上眼瞼挙筋」と「眼輪筋」、口の締まりをよくする「口輪筋」。滑舌をよくする「舌筋」もコミュニケーション力アップのためには欠かせない、しっかりと動かしたい筋肉です。

 これらを適切に使えるようになると、表情にバリエーションが生まれます。

伝わる顔の動かし方 コミュニケーションは見た目が9割

定価 1,870円(税込)
光文社
» この書籍を購入する(Amazonへリンク)

← この連載をはじめから読む

2023.11.28(火)
著者=間々田佳子