この記事の連載
『雑学×雑談 勝負クイズ100』#1
『雑学×雑談 勝負クイズ100』#2
『雑学×雑談 勝負クイズ100』#3
『雑学×雑談 勝負クイズ100』#4
A:長崎県

拓哉 残念。長崎です。
かをり ああっ! 輸入品目ってこと!?
拓哉 江戸時代は長崎しか外国に開いていなかったから。原産はインドネシアと言われているかぎしっぽの猫が、船のネズミ捕りとして入ってきて、長崎から広がったらしい。
かをり 外国から連れて来られたんだろうなっていう気はしたんだけど、献上されたのかなと思って。だから江戸か京都かと思ったんだよ。長崎だったのか〜。くやしいけど、面白いね。

雑学×雑談 勝負クイズ100
定価 1,430円(税込)
文藝春秋
» この書籍を購入する(Amazonへリンク)

2023.11.11(土)
著者=河村拓哉、篠原かをり