繊細な酸味と果実香るロゼ ゼクト×香ばしい醤油引き立つうなぎ

 ピノノワール主体の超長期熟成スパークリングワインで、瓶内二次発酵による細かい泡に長期熟成ならではのエレガントな余韻を楽しめる「ゼクト ロゼ ブリュット」は、うなぎとのペアリングがおすすめだとか。

 職人が1枚1枚手焼きで仕上げ、真空パックにした「成城石井 国産手焼うなぎ蒲焼」との意外なペアリングを楽しんでみて。

「熟成の長いロゼ ゼクトならではの繊細な酸味と香ばしい香りが、うなぎの旨みとタレの味わいに良く合います。ピノノワールの赤い果実の香りが、香ばしい醤油を引き立て食欲をそそります。暑い夏を乗り切るにはぴったりな組み合わせです」(成城石井ソムリエ)

オーク樽の香り楽しむウイスキーハイボール×燻製ピスタチオ

 ワイン以外のおすすめペアリングも。8年熟成のスコッチウイスキーを100%使った本格的なハイボール「成城石井 オリジナル ウイスキーハイボール」は、「成城石井 ホワイトオークチップ薫る 燻製ピスタチオ」と合わせるのがおすすめ。

 燻製ピスタチオはウイスキー樽として30年以上使用したホワイトオークのチップ使用。一粒一粒に燻製香がつく撹拌燻製法を用いて仕上げた一品。

「オーク樽チップの燻製ピスタチオにはオーク樽熟成のウイスキーが好相性。缶入りのウイスキーハイボールなら気軽にどこでも楽しめます」(成城石井ソムリエ)

シェリー香る瀬戸内産レモンのレブヒート×いぶりがっこ・燻製ナッツ

 少し変わり種を楽しみたいならシェリーベースのワインカクテル「成城石井 瀬戸内産レモンのレブヒート」はいかが。瀬戸内レモンの爽やかな香りと酸味にシェリーの風味がふわっと香り、切れの良い後口が特長。

 スモークプロボローネ、いぶりがっこ、ナッツの燻製の芳しい香りにゴーダチーズのクリーミーな味わいがよく合う「成城石井 いぶりがっこと燻製ナッツと2種チーズのオイル漬け」と合わせると燻製香とシェリーの香りが絶妙な味わいに。

「瀬戸内産レモンのレブヒートのシェリー由来の香りに少しスモーキーなニュアンスがあり、燻製ナッツやいぶりがっこの風味と良く合います。瀬戸内産レモンのきりっとした味わいがチーズやオイルのさっぱりと流しあと引く味わいです」(成城石井ソムリエ)

 今年の夏は、成城石井の上質なワインやおつまみで、ワンランク上のアウトドア体験を満喫してみては。

2023.06.30(金)
文=CREA編集部