この記事の連載
ブルームカレンダー 5月1日
ブルームカレンダー 5月2日
ブルームカレンダー 5月3日
ブルームカレンダー 5月4日
ブルームカレンダー 5月5日
ブルームカレンダー 5月6日
ブルームカレンダー 5月7日
ブルームカレンダー 5月8日
ブルームカレンダー 5月9日
ブルームカレンダー 5月10日
ブルームカレンダー 5月11日
ブルームカレンダー 5月12日
ブルームカレンダー 5月13日
ブルームカレンダー 5月14日
ブルームカレンダー 5月15日
ブルームカレンダー 5月16日
ブルームカレンダー 5月17日
ブルームカレンダー 5月18日
ブルームカレンダー 5月19日
ブルームカレンダー 5月20日
ブルームカレンダー 5月21日
ブルームカレンダー 5月22日
ブルームカレンダー 5月23日
ブルームカレンダー 5月24日
ブルームカレンダー 5月25日
ブルームカレンダー 5月26日
ブルームカレンダー 5月27日
ブルームカレンダー 5月28日
ブルームカレンダー 5月29日
ブルームカレンダー 5月30日
ブルームカレンダー 5月31日
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、暮らしが華やぎ、活力をもらえるおすすめの花をナビゲート。今日は、花を飾ってみませんか?
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/7/8/-/img_78270f1f40aecea3e2095ff029b57e2079909.jpg)
5月25日の花は宿根スイートピー「ブルーフレグランス」
スイートピーの季節が年に二度訪れるのをご存知でしょうか?
スイートピーというと、いち早く春の訪れを告げる新春の花というイメージですが、初夏のこの時期に可愛らしい姿を見せてくれるのが宿根スイートピーです。
別名サマースイートピーとも呼ばれ、通常のスイートピーよりも花びらが小ぶりで肉厚なのが特徴です。
ランの仲間のデンファレに少し似た印象があります。
ブルーフレグランスは、以前に紹介した式部シリーズのスイートピーを生み出した宮崎県で生産される品種で、爽やかで透明感のある青紫色の花びらと香りが特徴です。
宿根スイートピーの中でも葉やつるが旺盛で、野草っぽい雰囲気がナチュラルなアレンジメントにぴったりです。
花が控えめなので大柄の花器にもよく合います。
【スイートピーの花言葉】私を覚えていて、ほのかな喜び、永遠の喜び、至福の喜び、優しい思い出
【スイートピーが誕生花の人】2月13日、3月15日、4月26日、6月9日、12月28日生まれ
#CREAの公式YouTubeチャンネルで、花イラストのメイキング動画を随時公開中!
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/9/f/-/img_9f9777e55fbb0b85db03f317b01e80f872822.jpg)
佐藤俊輔(さとう しゅんすけ)
フラワーデザイナー。大手百貨店退社後、花の世界へ。2014年モナコ国際親善作品展国内選考会で特別賞を受賞。'17年「女性自身」(光文社)、’19年日本最大級の花材通販「はなどんやアソシエ」にて季節のアレンジメントを連載。’20年から、CREA WEBにて「Playful Flower Life!」連載中。
![](https://crea.ismcdn.jp/common/images/blank.gif)
Column
今日、花を飾るなら。
ブルームカレンダー
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、暮らしが華やぎ、活力をもらえるおすすめの花をナビゲート。花にまつわるトピックスや飾り方などもあわせて紹介します。今日は、花を飾ってみませんか?
2023.05.25(木)
文=佐藤俊輔
イラスト=佐藤弘昌