#267 Obama Onsen
小浜温泉(長崎県)

九州の西部、中央に雲仙岳を擁する島原半島は“奇跡の温泉郷”と呼ばれています。
その理由は、西から小浜温泉、雲仙温泉、島原温泉と続き、加えて南北にも温泉が湧く温泉郷であり、根源であるマグマだまりはつながっていながら、それぞれで温度や泉質、効能、シチュエーションが異なっているから。

それらのうちマグマだまりのいちばん近くにあるのが、小浜温泉。橘湾の海岸線に沿って、老舗からデザイナー系まで温泉宿が軒を連ねる温泉街です。

オバマ元米国大統領が当選した際、福井県小浜市のみならず、長崎県雲仙市の小浜温泉も、名前が共通していることから街をあげて応援している様子が報道されました。「イエス・湯(ユー)・キャン!」と。
実はわたし自身、このオバマ・フィーバーを通して小浜温泉を知った一人ですが、その歴史は古く、奈良時代の『肥前風土記』にも記されている古湯だそう。

江戸時代の慶安年間には漢方医の頴川入徳(えがわにっとく)が訪れ、温泉に湯治効用があることを伝えたことが、温泉郷のはじまりとされています。
小浜温泉の特徴は、マグマだまりに近いこともあり、源泉の温度が105度と、国内屈指。しかも27カ所ある源泉からは1日約1万5,000トンも湧出しています。この2つを掛け合わせた、「湧出量×湯温」が表す「放熱量」がなんと日本一!

2023.02.11(土)
文・撮影=古関千恵子