贈る相手に喜ばれる「日本橋錦豊琳」のかりんとう

久しぶりの帰省。懐かしさと切なさがないまぜになる家族の再会を和ませてくれるのは、気取らずおいしく、会話が弾む楽しさを兼ね備えたお菓子だ。「日本橋錦豊琳」は、明治創業の老舗菓子問屋が手掛けるブランド。伝統をベースに、既成概念をアップデートしながら新しいお菓子文化を発信している。「かりんとう」は、そのコンセプトを象徴する看板商品だ。
生地には厳選した国産小麦のみを使用。じっくり発酵させてから丁寧に揚げることで、素材本来の風味と軽やかな食感を生んでいる。味は定番だけでも9種類あり、ごぼう風味に唐辛子を効かせた「きんぴらごぼう」、たっぷりの胡麻が香ばしい「胡麻」、5種類の野菜の風味が楽しめる「野菜」など、食べて「おっ」となるラインナップ。
東京駅のグランスタ東京、オンラインショップなどでも購入できるので、あわただしい年末年始の贈りもの、そのお礼にも重宝するはず。
◆はちみつかりんとう

はちみつのまろやかな甘みに、思わずうっとり。数量限定、販売期間は1月中旬ごろまでなので、気になる人は急いで!(1袋 390円)
◆こちらの新商品もおすすめ!
江戸前納豆 海苔巻き揚げ煎

江戸前海苔を使用し、江戸っ子が好んだ海苔巻き寿司風に仕上げた納豆味の揚げ煎餅(12本入り 1袋 864円)。
日本橋錦豊琳 小伝馬町本店

江戸の昔から、人・物・文化の集まる日本橋小伝馬町にある本店。かりんとうをはじめ、素材と製法にこだわった米菓など、親しみやすく上質なお菓子が並ぶ。本店限定品もあるので要チェック。
所在地 東京都中央区日本橋小伝馬町16-14
電話番号 03-6661-1472
営業時間 9:30~18:30
定休日 第1・最終土曜、日曜、祝日
オンラインショップも便利
かりんとうは定番9種類のほか、期間限定品、ギフト限定品も揃う。思いついたときにすぐオーダーできるので、返礼にもおすすめ。
https://nishikihorin-shop.com/
●お問い合わせ
日本橋錦豊琳
電話番号 03-6661-1472
https://nishikihorin.com/

2022.12.16(金)
Text=Yuki Ito
Photographs=Suguru Ariga
Styling=Noriko Yaguchi
CREA 2023年冬号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。