可愛さに心和む! 眼福プチプラコスメ
#05 ルディ
みなさんこんにちは、プチプラ美です。
そろそろ暑さ疲れがピークになってきましたね。
美容の面で言うと、全身汗への対処、顔はメイク崩れやマスクへの対処、ヘアも湿気との闘い、ボディは匂いや汗ジミ、暑さとその逆のエアコン冷えとの闘い……と、ずーっと何か対処を考えていなければいけないという、過酷な季節。
いい加減疲れた! 何か美しいものや心和むものを見てホッとしたい! そんな人におすすめしたいのが、容器デザインが美しかったり、心和むものであったり、見るだけでちょっと心にゆとりが生まれる眼福コスメ。
さらに、品質も満足のいくプチプラコスメを厳選しました。
さてラストは、このテーマのきっかけともなったこちらのハンドウォッシュです!
» 眼福コスメ〈1〉ブルーモーメント
» 眼福コスメ〈2〉ポール & ジョー ボーテ
» 眼福コスメ〈3〉ヴァシリーサ
» 眼福コスメ〈4〉スワティー
ル・マヨルカ ハンドウォッシュ

こちらはイタリア生まれのハンドウォッシュで、ルディというブランドのもの。容器に“マヨルカ焼き”という、イタリアの伝統的な陶器の柄を施した「ル・マヨルカ」シリーズです。
ミラノの老舗コスメ工場・ルディの中の、伝統工芸へのオマージュで、さらにイタリアの各地域のすばらしさを伝えるモチーフとしてマヨルカ焼きの柄を施したのだそう。


イタリアのものではあるけれど、スペインのマヨルカ島を経由してシチリアに伝わったから“マヨルカ焼き”、と名が付いたという由来の通り、イタリア、スペイン、ポルトガルなどの南欧生まれのタイルや陶器って、共通のイメージがありますよね。
筆者は元々イタリア、スペインが好き、タイルや陶器は特に好物、という理由もあり、この製品をネットで見かけた瞬間、パブロフの犬状態で「買う!」と決めてしまいました。

ただしこの製品は、容器は実はプラスチックで、模様が施されているだけなので、取り扱いがとてもしやすいんです。
もちろん本物の陶器の容器があれば、それはそれでステキなのですが、陶器だと何かしらで落とした時に割れてしまう、あまり広くない洗面所だと意外に取り扱いが大変、などなどの心配ごとがセットになるので、水回りで使うものとしてはこの形状はかなり便利!
なのに柄はくっきりプリントされているので、置くと遠目には陶器のボトルがあるのかと錯覚しちゃいます。とりあえずそのコーナーは、ヨーロッパの雰囲気になる(言い過ぎでしたらすみません、笑)。

2022.08.23(火)
構成・文=斎藤真知子