洗う回数は少ない方がいい。2in1クレンザーを活用して
メイクも肌の汚れも一度に落とせる2in1クレンザー。後肌が乾燥しにくいものを厳選してご紹介。
洗浄剤や水に触れている時間が長いほど肌のバリア機能は乱れやすくなるから、クレンジングと洗顔が1回で済むクレンザーは理にかなっている。様々な形状のものがあるので、肌タイプや好みに合わせて選んで。
![1:フラワーブーケ クリーン クレンジング&ウォッシュ 200mL 3,300円/メルヴィータジャポン
2:ラゴム マイクロ クレンジングウォーター 350mL 2,970円/アリエルトレーディング
3:薬用Cクリアクレンジングジェル[医薬部外品] 150g 3,850円/ドクターケイ
4:米肌 肌潤モイスチャーインWクレンズ 120g 3,080円/コーセープロビジョン
5:イドラクラリティ マイクロエッセンス クレンジングエマルジョン 200mL 3,850円/コスメデコルテ](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/e/9/1280wm/img_e9b63eca4b1572277a90ff0093b09aaf161624.jpg)
2:ラゴム マイクロ クレンジングウォーター 350mL 2,970円/アリエルトレーディング
3:薬用Cクリアクレンジングジェル[医薬部外品] 150g 3,850円/ドクターケイ
4:米肌 肌潤モイスチャーインWクレンズ 120g 3,080円/コーセープロビジョン
5:イドラクラリティ マイクロエッセンス クレンジングエマルジョン 200mL 3,850円/コスメデコルテ
1:メルヴィータ「フラワーブーケ クリーン クレンジング&ウォッシュ」
ジェルでメイクと肌の汚れを浮かせ、すすぐと泡立って洗い上がりはさっぱり。
メルヴィータジャポン
電話番号 03-5210-5723
https://jp.melvita.com/
2:ラゴム「マイクロ クレンジングウォーター」
コットンにたっぷり含ませて拭き取るクレンジングウォーター。オイルも入っているので汚れ落ちがよく、しっとりした肌に。
アリエルトレーディング
https://lagomcosmetics.jp/
3:ドクターケイ「薬用Cクリアクレンジングジェル」
11種のビタミンや角質ケア成分を配合し、洗いながら毛穴を引き締める。
ドクターケイ
https://doctork.jp/
4:米肌「肌潤モイスチャーインWクレンズ」
肌のバリア機能を守りながら汚れを落とす洗浄成分、ライスパワーNo.2を配合。汚れを吸着する炭も配合し、さっぱりした洗い上がり。
コーセープロビジョン
https://maihada.jp/
5:コスメデコルテ「イドラクラリティ マイクロエッセンス クレンジングエマルジョン」
肌の潤いを保ち、透明感を引き出すことに着目したしっとりミルクタイプ。
コスメデコルテ
https://www.decorte.com/

2022.05.06(金)
Composition & Text=Mari Otsuka
Photographs
〈model〉Sodai Yokoyama
〈still〉Hiroki Watanabe
〈cut out〉 Hirofumi Kamaya
Hair & Make-up=Yukako Morino(Perle management)
Styling=Hitoko Goto
Model=Saori Ichii
CREA 2022年春号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。