スクリーンから溢れ出した熱狂的なカーテンコールが、映画館の客席まで揺らすようだった。現在全国各地の映画館で上映されている「METライブビューイング 2021-22」での1シーンだ。

 世界三大歌劇場の一つ、MET(メト)ことメトロポリタン歌劇場の最新シーズン・オペラを全世界の映画館に同時配信する「METライブビューイング」は、2006年に初上映されるやいなや大きな話題に。

 以来シーズンを追うごとに世界中でファンを集めることとなり、2019-20シーズンは実に世界70カ国2,200カ所以上で上映されたという。

 5.1chサラウンドのサウンドシステムから響きわたる歌声と音楽、10台以上のカメラを駆使したダイナミックなライブ映像が映し出す豪華な衣装や舞台美術。まるでMETの客席にいるかのような迫力が味わえる。日本では時差の問題によりニューヨークからの同時配信は行っていないが、わずか数週間後に上映され、全編日本語字幕付きでオペラ初心者にも分かりやすい。

 幕間に行われる舞台裏でのライブ・インタビューでは、舞台では恐ろしい冥界の支配者を演じていた歌手がチャーミングな笑顔で舞台裏のエピソードを語ってくれるなど、劇場では決して見ることのできないシーンも。日本にいながらにして、世界最高峰のオペラをあますところなく楽しめる貴重な機会といえるだろう。

 この「METライブビューイング」をサポートしているのがロレックスだ。ロレックスは長年にわたり、METと深い関係を結んできた。

 卓越した芸術は一朝一夕に達成できるものではないことを理解しているロレックスは、世界の文化芸術遺産を未来に守り継ぐアーティスト、一流のイベントや組織、オーケストラ等を支援し続けている。世界屈指の歴史と伝統を持つ文化施設であり、多くの芸術家を惹きつけてやまないMETもそのひとつなのだ。

 ロレックスはまた、卓越した才能を持つ人々を「テスティモニー」と称し、支援している。その分野は多岐にわたるが、たとえば50年以上もの輝かしいキャリアを持つオペラ界のレジェンド、プラシド・ドミンゴもロレックス テスティモニーのひとりである。

 国際コンクール「オペラリア」は、ロレックスの支援を得てドミンゴが1993年に創設したものであり、才能ある若手歌手の登竜門となっている。

 また、ロレックスは「ロレックス メントー&プロトジェ アート・イニシアチヴ」というプログラムも実施している。

 舞踊、映画、文学、音楽、舞台芸術、視覚芸術、建築、そして多分野にまたがる活動をカバーするオープンカテゴリーの分野における第一人者がメントー(指導者)となり、プロトジェ(生徒)として選ばれた新進気鋭のアーティストを一対一で指導し、創造的なコラボレーションを行うというプログラムだ。

 舞台芸術における2020-22年度のメントーとプロトジェは、フィリダ・ロイドとホイットニー・ホワイト。メントーであるフィリダ・ロイドは、『マンマ・ミーア!』や『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』など、映画や演劇、オペラ、ミュージカルで数々の革新的な作品を生み出し続けている演出家・映画監督だ。

 一方のプロトジェは、監督、音楽家、作曲家、女優と多分野で活躍し、舞台演出家としても大きな注目を集めているホイットニー・ホワイト。2年のコラボレーション期間で二人がどのような交流を重ね、ホワイトがどのような学びを得て成長を遂げるか、興味深いところだ。

 「肉体の芸術はつらい、死んだら何も残らない」。ある歌舞伎俳優の死を悼んで盟友が語った言葉だ。確かに、どれほどの名オペラ歌手でも永遠に生きてアリアを歌い上げることはできない。

 しかし、ニューヨークシティにメトロポリタン歌劇場が存在するかぎり、その舞台に憧れ、自らの芸術性の限界に挑む若き才能は生まれ続けるだろう。そこにこそ、ロレックスがMETを長年にわたり支援し続ける意味がある。

 世界最高峰の最新オペラ公演を臨場感たっぷりに体感できる「METライブビューイング 2021-2022」は、『ナクソス島のアリアドネ』『トゥーランドット』『ハムレット』など名作・新作が2022年7月21日(木)まで順次上映となる。大スクリーンからは、華やかさあふれる歌劇場の雰囲気とともに、「パーペチュアル」(永続)というロレックスの哲学が伝わってくることだろう。

» ロレックスの芸術支援に関する詳細はこちら

●METライブビューイング2021-22

2022年7月21日(木)まで順次上映
一般 3,700円 学生 2,500円(1作品)
» 今後のプログラムなど詳細はMETライブビューイング公式サイトへ

「METライブビューイング 2021-2022」の鑑賞券を10組20名様にプレゼント!

応募期間 2022年3月9日(水)~2022年4月6日(水)23:59
当選者発表 提供各社による賞品の発送をもって発表に代えさせていただきます。
当選人数 10組20名様
応募方法 下のボタンより応募フォームにお進みいただき、必要事項をご記入の上、ご応募ください。

注意事項

  • ・賞品の発送をもって発表に代えさせていただきます。
  • ・ご応募はおひとり様1回限りとさせていただきます。
  • ・応募期間終了後、厳正なる抽選の上、当選者を決定いたします。
  • ・賞品の詳細や当選者に関するお問い合わせは受け付けておりません。
  • ・賞品の転売、譲渡、換金はできません。
  • ・応募に際し、文藝春秋プライバシーポリシーにご同意ください。

2022.03.09(水)
文=張替裕子(ジラフ)