自由に海外旅行を楽しむにはまだ少し時間がかかりそうです。今こそ、国内に目をむけて、すぐそばに広がる素晴らしい景色を楽しみませんか?

 特集では、日本各地の観光のプロに聞いた、その地ならではの夏の絶景・風物詩をご紹介。

 今回は、中国エリアの夏の風景をまとめてご紹介します。

※記載されている「見ごろ」は例年のものです。気候等により変動する場合がございます。
※施設の休業、イベントの中止・延期の可能性がございます。事前にご確認ください。

» 中国エリアの夏の絶景・風物詩の画像(25点)をチェック!


◆鳥取県

浦富海岸

 本州屈指の透明度を誇る海と、リアス式海岸の変化に富んだ地形が、唯一無二の美しい景観を創り出す浦富海岸。

 澄み切った海水や白砂青松の穏やかな渚と、ダイナミックな洞門洞窟や断崖絶壁が、見事なコントラストを描く。

 「通称『Iwamiブルー』と呼ばれる透き通った青い海は、荒々しい日本海のイメージを呆気なく覆します。

 カヤック、SUP、ダイビングなど充実したマリンアクティビティのほか、遊覧船、海岸線トレイルとさまざまな楽しみ方があります」(「とっとり旅の生情報」魅力発信担当スタッフ)

浦富海岸(うらどめかいがん)

所在地 鳥取県岩美郡岩美町
https://www.iwamikanko.org/

» 鳥取県のその他の夏の絶景・風物詩を見る


◆島根県

赤尾展望所(赤尾スカイライン)

 国賀海岸の摩天崖や通天橋、天上界や国賀浜を一望する、赤尾展望所。

 周辺一帯は放牧地になっており、広大な海を背景にのんびりと草を食む牛や馬の姿は、なかなか他では見ることができない風景だ。

 「果てしない大海原や断崖、草原などの自然美はまさに絶景で、まるで海外にいるような気分になります。

 また、隠岐の新アクティビティ『E-Bike』で巡るのもおすすめ! 強力な電動アシスト機能付きのスポーツサイクルなので、ハードな坂道もラクラクと進むことができ、快適に楽しめます」(島根県観光連盟スタッフ)

赤尾展望所(あかおてんぼうしょ)

所在地 島根県隠岐郡西ノ島町浦郷
https://www.kankou-shimane.com/yokubari/archives/reco/赤尾展望所

» 島根県のその他の夏の絶景・風物詩を見る


◆岡山県

夜の倉敷美観地区

 川沿いに連なる白壁の土蔵を街灯がほのかに照らし、通りにこぼれる旅館の灯りも風情たっぷりな夜の倉敷美観地区。

 「観光施設や土産物屋が閉まった後の時間こそ、『倉敷美観地区』の新たな魅力が垣間見えるとき。

 夏限定で土曜日の夜に運航する川舟に乗って、幻想的な町の風景を眺めるのも趣があります」(「岡山観光WEB」編集部)

夜の倉敷美観地区(よるのくらしきびかんちく)

所在地 岡山県倉敷市中央
https://www.okayama-kanko.jp/spot/10226

» 岡山県のその他の夏の絶景・風物詩を見る


◆広島県

帝釈峡金ボタル

 カルスト台地が帝釈川によって浸食されてできた帝釈峡。

 季節ごとに魅せる峡谷美は素晴らしく、梅雨明けが待たれる7月中旬頃には、この地にしか生息しない固有種の金ボタル(和名・ヒメボタル)が金粉をちりばめるように点滅する。

 「世界的にも話題の金ボタルを鑑賞できるのは、1年にわずか10日間ほど。

 1秒ほどボーッと光るゲンジボタルに比べて点滅時間が短く、光の色は金色に近いため、まるでクリスマスツリ-のイルミネ-ションのような光景です」(「ひろしま観光ナビ」PR担当スタッフ)

帝釈峡金ボタル(たいしゃくきょうきんぼたる)

所在地 広島県神石郡神石高原町油木乙1414-2
https://www.nihon-kankou.or.jp/hiroshima/345458/detail/34545ba2212068009

» 広島県のその他の夏の絶景・風物詩を見る


◆山口県

須佐ホルンフェルス

 須佐のシンボルとなっている、縞々模様の断崖「須佐ホルンフェルス」

 岩石がマグマの熱で性質を変化させた変性岩の一種で、その雄大かつ美しい互層は圧巻の風貌だ。

 「須佐ホルンフェルスは、須佐湾に突如として現れる絶景スポット。砂岩の灰白色と真岩の黒色の互層による縞模様が美しく、日本の地質百選にも選ばれている萩市の名所です。

 晴れた日にはぜひ岩の下まで降りて、青い空と海と、岩肌をバックにぜひ写真撮影を! ドラマチックな写真になる事間違いなしです」(山口県観光連盟 末永亜紀子さん)

須佐ホルンフェルス(すさほるんふぇるす)

所在地 山口県萩市須佐高山北海岸
https://www.oidemase.or.jp/movies/stories/45/

» 山口県のその他の夏の絶景・風物詩を見る