日本各地から、おいしいパンが大集結! 街の名物店や話題のブーランジュリー、人里離れた名店まで、CREA読者の口コミを中心に63軒のパン屋さんをセレクト。
今回は、中国エリアのご当地パンをご紹介!
◆鳥取県
野生の菌を培養した酵母を使った逸品

「タルマーリー」は、自然豊かな智頭町で、野生の菌を培養した数種の酵母を使い分け、自家製粉の小麦で真摯にパンづくりを行う。レーズン酵母とビール酵母からなる食パンは、卵やイースト不使用なのが噓みたいにふんわり。
◆島根県
カリカリもっちりプレッツェルが評判

石見銀山の町にある「ベッカライ コンディトライ ヒダカ」では、ドイツで修業し、国家資格「ドイツ製パンマイスター」を取得した店主が、本格的なドイツパンをはじめ地元の果実や野菜を生かしたパンを手掛けている。
◆岡山県
断面美に魅了されるフルーツサンド

「nid sand」は、味はもちろん、見た目の美しさも重視したスウィーツサンドの専門店。岡山産を中心とした果物に、パンは地元の有名ベーカリー「麦のひげ」の天然酵母食パンを使用。意外な取り合わせも数多い。
◆広島県
尾道のザクザク食感絶品カレーパン

尾道商店街の一画に佇む「パン屋航路」。食べた時に驚きと発見があるよう、食感や口どけを計算した、惣菜パンや菓子パン、ベーグルなどを販売している。牛スジ入りのカレーパンは2018年、カレーパングランプリで金賞を受賞。
◆山口県
野菜がのったガレットが美しすぎる!

岩国「パンと農園 種と土」では、自社農園や地元農家で採れる無農薬野菜をはじめ、ミネラル豊富な粗製糖や国産小麦など、素材を吟味。余計なものを加えず発酵させた天然酵母のパンはやさしい自然の風味が。

47都道府県の
おいしいパンリスト
2019.06.09(日)
撮影=文藝春秋
CREA 2019年6月号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。