山登りやトレッキングに欠かせないのが携帯ボトル。アウトドアを満喫している人たちの愛用品は果たしてどんなアイテムなのか? 外遊び上手な10人が答えてくれた愛用の携帯ボトルはこちら!
» バックパック篇
◆VARGO「TITANIUM WATER BOTTLE WITH TI LID」
芸人「うしろシティ」 阿諏訪泰義さん

軽量でシンプルな構造からくる堅牢さがお気に入りです。
◆タイガー「真空断熱ボトル MCZシリーズ」
UL系ガレージメーカー OGAWANDオーナー 小川隆行さん

ハンドルが大きく、グローブをしていても開けやすいのが気に入っています。全体のデザインや艶消しカラーも落ち着きがあって好き。
◆SIGG「Lufthansa×SIGG コラボボトル」
山と溪谷社 代表取締役社長 川崎深雪さん

何度も岩の上に落として表面は凸凹ですが、とにかくタフで軽くて、気密性も高いので中身がこぼれる心配がありません。
2021.08.03(火)
Text=Ritsuko Oshima(Giraffe)
CREA 2021年夏号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。
この記事の掲載号
CREA 2021年夏号
ちょっとだけアウトドア
特別定価900円
CREA6月発売号は「アウトドア」特集。ビルの間を移り行く空に道ばたに咲く草花、ベランダで感じる風――少しだけ感覚を拡げてみると、自然は案外私たちのすぐ近くにあることに気づきます。日常に落ちている、小さな自然の気配を拾い上げられたなら、窮屈に感じる日々も、少し楽しくなるかもしれません。ベランダで過ごす一日から、身軽なキャンプまで、アウトドア気分をちょっとだけ、お届けします。