
コロナ禍を経て、新たな日常のひとつとして観光庁も推進している“ワーケーション”。
ワークとバケーションを組み合わせた造語で、旅先などで仕事をしながら、余暇も楽しむというものです。
いち早くこのワーケーションに着目し、宿泊プランに取り入れたのが、「ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄」。
島まるごとがホテルになっているがゆえのプライべート感と、壮大な景色が織りなす多彩なアクティビティを楽しめることで人気のホテルです。
どこまでも青く美しい景色を目の前にして、サボることなく仕事ができるのか、CREA編集部員が“オキナワーケーション”を体験してきた様子をお届けしたいと思います。
あらゆる場所がオフィスに早変わり!

リモートワーク環境下において懸念となるのが、ネット環境という人は多いはず。かくいう私もそのひとり。
パソコンが1台あればとりあえずの仕事はできても、職業柄大きなサイズの画像をダウンロードすることも多いので、高速のインターネット環境はマストで整ってほしいところ。早速お部屋のネット環境と設備を確認です。


通信環境はもちろんのこと、作業をスムーズに進めるための機器も充実。これは仕事がはかどりそう!
仕事の準備をしているうちに、ふと、窓の外をみてみると美しい海が。テラスにもイスとテーブルがあるじゃないですか……。

これはテラスで仕事をしなさいということなのか……。確認してみると、テラスにもWi-Fiはしっかり届いています。せっかくの沖縄、テラスで仕事開始です。
気持ちの良い景色を眺めながらの仕事、なんだか出社したときより効率が良かった気がします。ワーケーションぽい写真も撮れて大満足ですが、このまま部屋に閉じこもって仕事をするというのもなんだか勿体ないのではという気もしてきました。
2021.03.27(土)
文=CREA編集部