東京駅構内のグランスタで販売されているパンを、ジャンルごとに徹底比較!
カレーパンやクロックムッシュ、クリームパンやメロンパン、切り口の美しい「萌え断」が話題のサンドイッチなど、いったいどのくらい売れているのか?
2019年の種類別売上数No.1を、18種類一挙公開します。魅力的なパンをご紹介!
第18位【約8,000個】
フルーツ系サンドウィッチ部門No.1
◆デイジイ「フルーツサンド」

ホイップクリームと苺、キウイ、桃、リンゴのサンドイッチ。食べやすい小さめサイズなので、子どものおやつにも最適。
第17位【約1万5, 000個】
たまごサンド部門No.1
◆ブーランジェリー ラ・テール「無添加ハム卵&ツナサラダサンド」

ラテール人気の食パンに、無添加ハムと卵サラダのサンドイッチとツナのサンドイッチが2種類入った定番のサンドイッチ。移動中の食事にもピッタリな一品。
第16位【約1万8,000個】
バーガー部門No.1
◆デイジイ「牛肉コロッケサンド」

レタス、キャベツ、牛肉コロッケをはさんでソースで味付けしたバーガータイプのサンドイッチ。
2020.04.03(金)
文=木間のどか