出雲大社をはじめ神話の舞台となった5つの神社をめぐり、良縁を神だのみ。

 “美人の湯”と呼ばれる玉造温泉や湯の川温泉にどっぷり浸かり、美肌県グランプリ1位の実力にあやかる。

 出雲路の恩恵をたっぷりいただく、女子のしあわせ満開3日間コースをご案内!


【DAY2】出雲大社で良縁祈願 神話の世界をそぞろ歩き

 出雲大社をはじめ、神代の昔に神々が繰り広げたドラマの舞台をめぐる1日。

 神話の世界が、ぐっとリアルに、身近に感じられるはず。

 美容に効きそうなグルメ体験も抜かりなし!

9:20 国譲り、国引きの神話で知られる稲佐の浜を散歩

 出雲大社の西約1キロに位置する稲佐の浜。鳥居を乗せた巨岩、弁天島が目の前に鎮座する、のどかな浜辺だ。

 天照大神(あまてらすおおみかみ)の使者としてやってきた建御雷神(たけみかづきのかみ)が、出雲の国を治める大国主大命(おおくにぬしのおおかみ)に、「国を譲ってほしい」と談判した場所とされる。これが、あの出雲大社の建立のきっかけとなる「国譲りの神話」だ。

 また、稲佐の浜は「出雲の国をもっと大きくしよう」と、新羅から土地をひっぱってきたという「国引きの神話」の舞台でもある。

 出雲といえば、毎年旧暦の10月に八百万の神が縁結びについて会議(神議[かむはかり])に集まる神在月が有名。その際、神々が上陸するのも、こちらの浜。いわば、出雲の玄関口だ。

 ここ稲佐の浜の砂は、出雲大社の本殿北側にある素鵞社(そがのやしろ)へ持っていき、床下の砂と交換すると、それが霊験あらたかな神の砂のお守りとなる。

 浜の砂はただの砂だが、社の床下の砂と交換することで、家内安全のご利益が得られる。ただし、砂の交換は毎年続ける気構えで行いたい。

稲佐の浜

所在地 島根県出雲市大社町杵築北稲佐
電話番号 0853-53-2112(出雲観光協会)
https://www.izumo-kankou.gr.jp/213

2020.04.03(金)
文=古関千恵子
撮影=石橋優太、古関千恵子