CREA WEB大好評連載「47都道府県の美味しいすぐれもの」の中から、とくに人気のご当地おやつを、エリアごとにまとめて紹介します。
旅行や出張で地方に行く機会があったら、ぜひ食べてみて。
47都道府県の美味しいすぐれもの
「チーズケーキ」~中国篇~

鳥取県の無添加素材で安心の「リトット チーズケーキ」、島根県の老舗和菓子店が手掛けるドーム型「チーズケーキ」、岡山県の四季折々の旬を楽しむ「季節のチーズケーキ」、広島県の爽やかな香り広がる「広島レモンチーズケーキ」などをご紹介!
47都道府県の美味しいすぐれもの
「あんこもの」~中国篇~

島根県のハレの日を彩る紅白ぜんざい、鳥取県の食べ飽きないおまんじゅう、岡山県の驚きの分厚さのどら焼き、広島県のヤッサ踊りとともに愛されるまんじゅう、山口県のさっぱりもっちりなういろうをご紹介!
愛されるキャラが立っている!
ご当地限定スナック菓子中国地方篇

やめられない止まらないのはスナック菓子。中国地方産は、きさらぎ 妖怪舎の「ゲゲゲの鬼太郎咖喱スナック」や、カープの勝利を願って誕生した応援スナックすぐるの「Vカープかつ」などキャラが立ってるスナックばかり。
1日2,000個売れるはっさく大福など
注目の果物スイーツ5選はこれ!

広島駅で1日2,000個が売り切れる「元祖はっさく大福」や、宝石のように美しい出雲の「メロンDAIFUKU」、鳥取が誇る「二十世紀梨ゼリー 感動です。」など! 中国エリアの名物フルーツスイーツは、こちらの5つです。
47都道府県の美味しいすぐれもの
「ご当地プリン」~中国篇~

北海道から沖縄まで、計47品のうまいもの紹介。今回は中国地方の「ご当地プリン」です。鳥取「すなばプリン」、島根「ままたまごぷりん ふわり」、「平飼い健康たまごの きいぷり」などをご紹介!
※記事の内容は公開日時点のものとなります。

Column
47都道府県の美味しいすぐれもの
日本の各地には、その地ならではの魅力にあふれた名物がいっぱい。北海道から沖縄まで、47都道府県が誇る“地元の美味しいもの”代表を厳選してご紹介します!
2019.08.28(水)