旅を快適に楽しむファッションの条件は、動きやすくてキレイに見えてお洒落なこと! そんな願いにぴったりなのが、今年30周年を迎える旅するブランド、キャラ・オ・クルスです。
それを記念してスタートした、全国各地の店長がコンシェルジュになって旅にいち押しの最新ファッションと地元の旅スポットを紹介してくれるシリーズの3回目。
今回は、大丸福岡天神店の奥川きよか店長の案内で、楽しいこと、美味しいものいっぱいの福岡を巡ります。
ラフに着こなして上級カジュアル
キャラ・オ・クルスのジャケット

スパイスや香草づかいの妙に感服
通を唸らせる絶品チャイニーズ
●中国菜 四合院凛丹

天神や中洲の賑わいから少し離れて、ぐっと大人の雰囲気を漂わせる注目のエリア、西中洲。隠れ家的な高級店も多く、歩いているとちょっとした非日常感にワクワクドキドキするディープな一角です。
その中にあって、リーズナブルに絶品中華を味わえるのがここ、中国菜 四合院凛丹。麻婆豆腐は定番メニューながら、ガツンとした辛みとじわじわと効いてくるスパイスの深みが他とは一味も二味も違うと大評判です。
正統派中華を気軽に美味しく味わってほしいというオーナーシェフの河津さんは、大人気店になった今も研究熱心。
自由な発想でひらめいた料理の試作、試食を繰り返した結果、今や料理リストには食べてみたいと心惹かれるメニューがびっしり。
スパイスや香草、調味料づかいの妙のトリコになって、旅先であってもまた訪れたいと思わされること必至です。
2020.04.06(月)
取材・文=嵯峨崎文香
撮影=橋本 篤