日本各地のおいしいものが今年もいっぱい集まりました。CREA読者の口コミをもとに心が躍り、お腹がグ~ッと鳴る甘党も辛党も必見の品をセレクト。個性豊かな顔ぶれをご覧あれ。
第7回は四国エリアの手土産です。
◆徳島県
菓游 茜庵の
「和三玉」

阿波和三盆糖をまぶした一口サイズの羊羹。3種類の味があり、濃茶と丹波大納言、なると金時と北川柚子、小豆と丹波の黒豆という、絶妙な素材の組み合わせが魅力。
「目と舌を楽しませてくれる、品のある和菓子。上司や目上の人にも安心して贈れます」(37歳・受付)
菓游 茜庵
所在地 徳島県徳島市徳島町3-44
電話番号 088-625-8866
営業時間 9:00~19:00
定休日 無休
http://www.akanean.com/
●通販可
2017.11.28(火)
Text=Ayako Morita、Ayumi Nii、Kanako Takahashi、Shiori Yoshida、Megumi Momose(Five Star Corporation)
Photographs=Hirofumi Kamaya、Nanae Suzuki
CREA 2017年12月号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。
この記事の掲載号
CREA 2017年12月号
おいしいものから定番の名品まで
贈りものバイブル。
定価780円
例年、たくさんのアイテムを集めて撮影する『贈りものバイブル』の表紙ですが、今年はスタイリスト・田中美和子さんにお願いして、「もし、贈りもののお店を開くなら……?」をテーマに、素敵な品々をセレクトいただきました。その数、なんと40アイテム以上! 特集内にて一つひとつ、しっかりご紹介しています。