日本の美味が集まる東京は、やはり価格も立派、ため息がでる店が多いのも事実。
そこで狙うはランチ! リーズナブルな価格設定で充実の内容を供する良心店を訪れるべき!
まずは魅力の一端に触れて、次回は特別な夜を堪能してはいかが?
大きな切り身たっぷりの鯛茶ランチに大満足

徳うち山
こちらも東銀座界隈で赤丸急上昇中の一軒。
名店「うち山」初ののれん分け店として、2011年8月にオープンして以来、着々と常連客を摑んでいる。
ランチは懐石コース(前日までに要予約・5000円)と、鯛茶漬け(1500円)の2種類で、時間に余裕があるなら懐石、さっと美味しいものを食べたいなら鯛茶という具合。
鯛茶に使われる鯛は、淡路島や小田原など、その時期ごとに質のいいものを選び、分厚い切り身にして、提供の直前にゴマだれをかける。まずはそのまま刺身としていただき、ご飯をおかわりしてお茶漬けにと、2度楽しめるのがいいところ。3種の小鉢にデザートもついて、このお値段はあっぱれ。


徳うち山 (トクウチヤマ)
住所 東京都中央区銀座3-12-9-1F
電話番号 03-3545-1091
営業時間 11:30~14:00(L.O.)、17:00~21:00(L.O.)
定休日 日・祝
※夜はコース¥10500~。個室あり(利用料なし・4~5名)。ランチも予約が無難

2012.02.29(水)
text:Yuki Ito / Mei Hojo
photographs:Hiroaki Tamura / Tsutomu Hara
CREA 2012年3月号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。