夕日ヶ浦温泉へ向かう
車中で食べたい京おやつ
◆「ナカガワ小麦店」のパン
車中の口福を約束してくれる、滋味あふれるパン

スタミナ満点の焼肉弁当を食べた後のおやつは、滋味深いパンを。下鴨神社のすぐ近くにある小さなこちらのパン屋は、2011年に中川夫妻がオープン。カナダ産の有機栽培玄麦をオーストリア製の石臼で自家製粉した粉を用い、長時間低温で発酵させる昔ながらの製法で丁寧に作られたパンは、どれも“パン欲”をそそる奥行きのある香りと味わい。粉にかける情熱が、噛むほどに口いっぱいに広がるかのよう。
メニューは、一番人気のトーストから、バゲットに大納言を入れた京都らしいものまで、常時16種類ほど。サイズもこぶりなので思わず全メニュー制覇したくなるはず。おいしいパン屋の宝庫であり激戦区でもある京都において、着実にファンを増やし続けている真摯なパンは、流れる景色を眺めながら車中でしみじみ味わうのにぴったり。

ナカガワ小麦店(なかがわこむぎてん)
所在地 京都市左京区下鴨松ノ木町52-1
電話番号 075-702-6672
営業時間 9:00~18:30
定休日 月・火曜
http://nakagawakomugiten.com/
※売り切れ次第終了

京都経由で温泉へ!
いいとこどりの冬の旅
2017.01.21(土)
撮影(p2、3、4)=伊藤 信
文=吉村セイラ