全国にわらびもち専門店を展開している「とろり天使のわらびもち株式会社」では、シュークリーム専門店「gobunnogo」とコラボ製作した「オリジナルシュークリーム」を販売いたします。


「オリジナルシュークリーム」

■五感で味わう、冬の贅沢スイーツ

この度、"感動の味”を原点に成長してきた当店は創業時の感動を思い起こさせるシュークリームとの出会いをきっかけに、冬限定でシュークリーム専門店「gobunnogo(ゴブンノゴ)」との特別コラボレーションが実現!

「五感すべてを満たす」をコンセプトに、素材と製法にこだわり抜いたシュークリームを展開する人気ブランド 「gobunnogo」 と「とろり天使のわらびもち」互いの価値観が一致したことで、今回特別に新商品を共同開発いたしました。

クリームのバランス、生地の食感、香りなど細かなポイントを何度も調整し、ブランドの世界観に合うオリジナルシュークリームが完成。ジャンルを超えて "本当においしいもの"を届けたいという想いが形になった限定商品です。

味は〈純生クリーム・チョコ・抹茶・柚子・竹炭〉の5種類をご用意しました。

本企画限定の特別商品であり、通常のgobunnogo店舗では販売していない“ここだけの味わい”です。

▼商品概要

販売期間:2025年12月~2026年2月

販売価格:オリジナルシュークリーム 5種類1セット 1980円(税込)

     ※無くなり次第終了

販売店舗:全国の一部店舗

 ※販売店舗につきましては、各店舗SNS等ご確認下さい。

▼商品説明              

・生チョコ

厳選したクーベルチュール・スイートチョコを北海道産生クリームと合わせ、口どけなめらかな“軽やか生チョコ”のようなクリームに仕立てました。

・柚子

高知県産柚子の皮を使用し、爽やかな香りと程よい酸味が広がるクリーム。ひと口ごとに、豊かな風味を感じられます。

・純生クリーム

北海道産生クリームを使用し、シンプルながらコクのある味わいに仕上げました。何度食べても飽きのこない、王道の一品です。

・竹炭

竹炭をたっぷり使用し、インパクトある黒の見た目に。デトックス効果やミネラル補給、美肌効果なども期待できる、ヘルシー志向のシュークリームです。

・抹茶

京都・北川半兵衛商店の厳選抹茶を使用。ほろ苦さと上品な甘みが絶妙に調和した、和の奥深さを感じる味わいです。

抹茶

生チョコ

竹炭

柚子

純生クリーム

5種類セット

【とろり天使のわらびもちについて】

■大阪発”とろとろ”食感の「わらびもち」と「飲むわらびもち」

生わらびもち(和三盆きな粉)
「とろとろ食感」の「生わらびもち」が看板商品の和菓子店「とろり天使のわらびもち」は2020年8月、大阪・中崎町(現在、天神橋に移転)に1号店を出店。

爪楊枝が刺さらない程の柔らかさで、お箸で食べていただく「生わらびもち 和三盆きな粉」。

珍しい「とろとろ食感」のわらびもちは、手土産に最適です。


飲むわらびもち(左から、黒蜜/抹茶/ミルクティ)
アルバイトの女子高生が「とろとろすぎて、ストローで飲めちゃうのでは」と発想し誕生した飲むスイーツ「飲むわらびもち」。カップの底にわらびもちを入れたドリンクに、生クリームをトッピングした“映える”見た目と新食感が話題となり、1日最高500杯販売する人気メニューとなりました。

フレーバーは「ミルクティー」「黒蜜」「抹茶」をご用意いたします。


クリームわらびもち(抹茶/プレーン/ほうじ茶/黒胡麻)
そのほか、カップに入ったわらびもちの上に生クリームをのせ、好みできな粉をかける「クリームわらびもち」は「プレーン」「ほうじ茶」「黒胡麻」「抹茶」の4種類をご用意しております。

※価格は全て税込です

※販売地域によって異なる場合がございます。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ