華やぎのあるアフタヌーンティーセット。写真は2人前。 1階のフラワーショップをちらりと見て、2階へ。 2階のサロン・ド・テ。ゆったりとテーブルが配され、落ち着いた雰囲気。 「アフタヌーンティーセット」クッキースコーン付きのフルセット3,850円。クッキースコーンなし3,520円。内容は日替わり。※下の「デザートプレート」「ブランチプレート」の内容参照。 「デザートプレート」1,870円(スタンドは2人前)。紅茶880円。取材時は、奈良県のいちご「古都華」を使用。スペイン産オレンジを使ったスターアニスのソルベ、パイナップルのコンフィチュール、イチジクとキャラメルのパウンドケーキ、チョコとくるみのカントゥッチ、ネコのスペキュロス(ベルギーのお菓子)、パッションフルーツのギモーヴ、キャラメルクリームのプチシュー、アーモンドチョコレート、マカロン、黒糖のバタークッキー、メレンゲ、自家栽培のハーブ。 「ブランチプレート」1,210円。グラスワイン(白)770円。取材時は、ピエモンテ風ポテトサラダ、自家菜園のニンジンを使ったキャロットラペ、カボチャのローストにローズマリーと蜂蜜を添えて、フリッタータ(イタリア風オムレツ)、ハモンセラーノ、カリフラワーのピクルス、カプレーゼ、自家製パン。 「グラスショートパフェ」1,870円。1ドリンクの注文が必要。 紅茶880円。珍しいスウェーデンの「THE TEA CENTRE OF STOCKHOLM」、「コブス」の他、台湾紅茶などセレクト。一部は1階で販売も。イギリス・バーレイのカップ&ソーサーで。 お菓子やブランチを作る高本真司さん。細やかな盛り付けで、目も楽しませてくれる。 マダム・高本惠子さんは、オテル・リッツ・パリにて花装飾のスタージュ後、パリで活躍するトップフローリストに師事。ショールームや企業のいけこみ、イベント装花、フラワーアレンジメントなどを手がけるほか、1階のフラワーショップでフラワーレッスンも。 シェフ特製のコンフィチュール、焼き菓子、クッキースコーンなどを、1階で販売。 外観。お店は、曲がり角と前に置かれた看板が目印。 シェフ特製のコンフィチュール、焼き菓子、クッキースコーンなどを、1階で販売。 2階のサロン・ド・テ。ゆったりとテーブルが配され、落ち着いた雰囲気。 高本真司さん。 高本真司さん。 高本真司さん。