医学博士・薬剤師・国際中医専門委員の猪越英明先生。 https://tozai-yakkyoku.com/ 五臓は、中国古来より伝わる「五行学説」に基づいている。「肝」がカバーする領域は図の通り。五臓はそれぞれに関係性を持っている(資料提供・東西薬局) 「肝」が影響する場所を人体模型でご説明いただきました。 眉尻の辺りから額にかけて血管が青く浮き上がっていました! 赤で囲った辺りが肝の関係するゾーン。ここが赤くなっていたら、「肝が弱い」、または「負担がかかって(緊張して)いる」と考える。(イラスト作成・にらさわ) 血液の流れをチェックして、体の調子を推し測る血流計。血圧や脈拍も測れます。 7つあるタイプの中で、私は「乏血型」と出ました。