#061 Pacific Beach
パシフィックビーチ(アメリカ)
通称“PB”で陽気なビーチカルチャーに触れる

南カリフォルニアの陽気なビーチカルチャーに触れられる、サンディエゴのパシフィックビーチ、通称PB(ピー・ビー)。ハイウェイのインターステート5を降り、海へと続くグランドアベニューを進むと、道の両脇に立派なヤシの並木が見えてきます。ザッツ・カリフォルニアな眺めにテンションもアップしてきます。

南国ビーチに欠かせないヤシ、実は種類がいろいろとあります。
グランドアベニューで見かけるのは、幹の突端に手の平状の葉を満載した“はたき”のようなフォルムのワシントンヤシ。ハワイなどで見かける、羽根のように長い葉のヤシとは、似て非なるものです。ちなみに、イーグルスの名盤『ホテル・カリフォルニア』のジャケットに映っているヤシと同じようにも見えるけれど、あちらはどうもメキシカンパームらしい。パシフィックビーチだけでもヤシは数種類があるようです。
2015.06.06(土)
文・撮影=古関千恵子