発売からわずか数年のedit & co.オリジナルストールは、ネットショップのみの販売にも関わらず、空前の大ヒットをとばしていると話題の逸品。それもそのはず、商品を企画するのは、長年大手アパレルメーカーでプレスを務めていた私たちと同年代の女性。彼女自身が本当に身につけたいと思うものを追求したからこそ、多くの共感を集めているのでしょう。


なかでもこだわったのは、“国内生産”と“ハンドメイド”。機織りから染めまですべての工程が、全国から選び抜かれた職人によって行われています。特徴的なのは、選び抜かれた内モンゴル産カシミア100%の、まるでガーゼのようにふわふわの素材感。そして、なんと墨を染料に使用した柔らかなグレートーンです。ハンドメイドのぬくもりを生かしつつモダンさを共存させようと、たどりついた染料が墨だったのだとか。また染色は、ストールが織り上がってから一点ずつ手作業で行われるため、ほのかにグラデーションのようなニュアンスが生まれるのも魅力です。
これまではグレーの濃淡3色のカラー展開でしたが、この春からは新たに、ベンガラで染められたピンクと、インド藍とベンガラの配合で染められたライトインディゴが登場。こちらも“何色”とひと言では表せない奥深い表情が、大人っぽい色気を醸し出してくれます。ストールはすべて、オーダーが入ってから製作されるそう。活用頻度が高いからこそ、こだわりを込めた一枚を選びたいですね。

右:この春夏から新登場したライトインディゴとピンクは、土から採れる天然染料のベンガラを使用。淡いのに味わい深い、何とも言えない色みがシック。ストール(146×188cm)各43,000円(税抜)
edit & co.
電話番号 03-5464-7767
URL http://www.dressdress.jp/


Column
河井真奈の「私が今、買いたいもの」
スタイリストの河井真奈さんが、プライベートで今リアルに欲しいと思っているほどお気に入りのアイテムをピックアップ!
2015.04.23(木)
文=村上治子