この記事の連載
ディズニーランド篇
ディズニーシー篇
東京ディズニーリゾートの夏のスペシャルイベント「サマー・クールオフat Tokyo Disney Resort®」が、7月2日(水)から9月15日(月)まで開催!
毎年恒例の“びしょ濡れ”になって楽しめるコンテンツに加え、今年は人気バンド・Mrs. GREEN APPLEとのコラボレーションが実現。Mrs. GREEN APPLEが作詞作曲を手がけたテーマソングと連動した演出も行われ、夏のパークがさらに盛り上がります。
まずは、東京ディズニーランドの見どころからご紹介します。
Mrs. GREEN APPLEがグランド・マーシャルのゲストに! 開幕を彩るスペシャルグリーティング

イベントの幕開けを飾ったのは、東京ディズニーランドで開催されたスペシャルグリーティング。グランド・マーシャルのゲストとして登場したのは、Mrs. GREEN APPLEの大森元貴さん、若井滉斗さん、藤澤涼架さんです。

テーマソング「Carrying Happiness(Tokyo Disney Resort Version)」が流れ出すと、「サマー・クールオフ at Tokyo Disney Resort®」のロゴが描かれた旗を掲げるダンサーたちが先導し、ミッキーマウスやミニーマウス、Mrs. GREEN APPLEの3人がオープンカー「バイオツアラー」に乗ってパレードルートを走行。沿道は一気に華やかなムードに包まれ、ゲストたちのリズミカルな手拍子が広がります。
全身“びしょ濡れ”必至! 「ベイマックスのミッション・クールダウン」

東京ディズニーランドで水しぶきを浴びて思いきりはしゃぐなら、このパレードは外せません!
「ベイマックスのミッション・クールダウン」は、パレードルートをフロートが進みながら、豪快に水しぶきをまき散らす大迫力のエンターテイメント。暑さで低下したゲストの“エナジーレベル”を回復させるべく、ベイマックスがミストを放ってクールダウンしてくれます。

ミッション・クールダウンの音楽が流れ始めると、ベイマックスを乗せたフロートが登場。期待が高まるなか、フロートが停車した瞬間に四方八方へ勢いよく水が噴射。あたり一帯がずぶ濡れになり、歓声と笑いが弾けます。一部エリアではMrs. GREEN APPLEが手がけたテーマソングも流れ、盛り上がりは最高潮に。
ただし、荷物の防水対策はお忘れなく。暑さが吹き飛ぶような爽快すぎるクールダウン体験を、ぜひ楽しんでください!
2025.07.02(水)
文=佐藤由樹
写真=深野未季