この記事の連載

 美容エディター歴20年超、アラフィフの美容エディター・鎌田貴子さんが、実際に使って「これは贈りたい」と思えたアイテムを厳選。大人の女性に寄り添うギフトをご紹介します。自分にも、母にも、ご褒美の一品を贈りませんか?

» 綺麗を贈るメイクアップ篇
» 効果を贈るスキンケア篇


 今流行りの「風呂キャン」という言葉が信じられないほど、若い頃はシャンプーの香りにこだわったり、ヘアスタイリングが楽しかったり、ツルすべ肌のボディが自慢だったり、自分ケアに勤しんでいたものです。しかし、日々の忙しさに追われて、自分を労わることを忘れてしまったお母さんも多いのでは?

 そんなお母さんには、労わりの気持ちを込めて、気分を上げてもらうギフトを。高機能とか高性能よりは、心地よい香りに着目してセレクトするのがおすすめです。

 今回は、嗅覚からケアのモチベーションが高まるような、ヘアケアやボディケアコスメを中心に選んでみました。毎日それを使うたびに、お母さんの癒やしスイッチがオンになるはず。

花束の代わりに“永遠の女性らしさ”の象徴の香りを

◆シャネル「シャネル N°5 ザ ヘア ミスト」

 お母さんがまだ幼かった頃から、永遠に変わらぬ憧れの存在として生き続けているシャネル。なかでも“シャネルの香水”といえば、化粧台に置いてあるだけで心がときめく名品中の名品として、世代を問わず、今も人気を博しています。

 今回、母の日のギフトとしておすすめしたいのは、ヘアミストです。ローズとジャスミンの上品で甘い香りが可憐で、ふんわりと髪を包みこんでつややかに。

 香水は少しハードルが高いと感じているお母さんでも、ヘアミストなら使いやすいはず。贅沢な花々のブーケのような香りのギフトを贈ってみては?

シャネル

フリーダイヤル 0120-525-519
https://www.chanel.com/

2025.04.29(火)
文=鎌田貴子
写真=平松市聖