この記事の連載
ゴールデンウィーク怪談 #01 前篇
ゴールデンウィーク怪談 #01 後篇
ゴールデンウィーク怪談 #02 前篇
ゴールデンウィーク怪談 #02 後篇

2016年からライブ配信サービス「TwitCasting」で放送されている怪談チャンネル「禍話(まがばなし)」。北九州で書店員をしている語り手のかぁなっきさんと、その後輩であり映画ライターとして活躍中の加藤よしきさんの織りなす珠玉の怪談たちは、一度聞いたら記憶に焼き付いてしまう不気味なものばかりです。
今回は、そんな「禍話」から“奇妙な行方不明者”にまつわる不可思議なお話をご紹介――。
» 怪談特集を見る
気分転換で出かけたはずのドライブが…
「怖い話ありますか?」ではなく「不思議な話ありますか?」と聞く。こうすると、本人が恐怖体験だと認識していない不可解な体験、側から見るとどう考えても異常にしか思えない話に出会える確率が高くなる、これは、かぁなっきさんが怪談を集めるときに心がけていることだそうです。
一見すると何てことのないようだけど、その点と点を繋げようとすると背筋が薄ら寒くなるモノが浮かび上がってくる、これもそんな体験談です。
◆◆◆

「行っちゃう? 今週末?」
会社員のFさんが職場近くの定食屋で昼食をとっていると、友人であり同僚のUさんがそう切り出しました。
確かに食べながら「ああ、土日に温泉にでも浸かりに行きたいなぁ~」と愚痴りはしたFさんでしたが、この突然の申し出には面を食らったそうです。
「え、でも月曜から結構仕事立て込みそうだよ」
「だからこそ、気分転換が必要じゃん」
とはいえ、これまでにも仕事のストレスが溜まると突発的に遊びに出かけていたこともあったアクティブな性格の2人。Fさんは一応悩む様子を見せはしましたが、ニヤニヤと自分が申し出に乗るのを待っている表情のUさんを見ているうちに、心の中にワクワクとした気持ちが溢れてきました。
「え、じゃあ、行っちゃうか!」
即断即決。その弾丸旅行計画も驚くほどあっさりと決まったのです。
作業の合間や家に帰ってから何度も旅行サイトやタウン誌を見つめ続け、2人で練り上げていった旅行プラン。仕事の疲れを癒したいという当初の趣旨は、気がつけば仕事が終わった金曜の夜からそのままレンタカーで現地に向かうという、かなりの強硬スケジュールになっていったといいます。とはいえ、風情ある温泉旅館や美味しそうなレストランを思えば、その週の仕事など物の数ではありませんでした。
2025.05.03(土)
文=むくろ幽介