◇
ただ売れるだけでは意味がない。最高の栄誉(=直木賞)がほしい。編集者と一心同体となり、業界関係者を巻きこんだ作家の闘い、その赤裸々な描写と選考の舞台裏に息をのむ。真摯な想いは毒にも爆弾にもなる。あまりにも危険すぎる一冊だ!
オフィスアルパカ 内田剛さん
◇
凄い。とことん凄い。とにかくずっと、スゴイ! という感情が溢れている。
辞書で「人間」と引いたら、この物語が引用されているのではないかと思うほどの洞察力と心理描写。人間って凶器、人間関係地雷ばかり、と感じながらも、心がほわっとしたり、温かく優しい気持ちになったりと、感情の揺れ幅とクライマックスに辿り着くまでのドキドキ感がたまらない。読み終えて、あまりに爽快で叫んでしまった。
文真堂書店ビバモール本庄店 新井さゆりさん
◇
ノンストップで小説の中に入り込み、作家・天羽カインの気迫に息がとまりそうになる。身震いする面白さ!! もう直木賞から目を離せない! 実名登場する文学賞にも興味が広がっていく。
作家と編集者の心情がぎりぎりと、読み手の内部に爆ぜるのだ。
うさぎや矢板店 山田恵理子さん
◇
作家はもとより、本に携わる人々の熱量の凄さ。圧倒されつつも、羨望と嫉妬に駆られる。
上を目指したいという欲求に臆する必要はない、と「どん」と背中を押されている様だった。
明林堂書店フジ西宇部店 田中由紀さん
◇
とても力強くエネルギッシュな印象を受けた作品でした。主人公の天羽カインの貪欲さや執念とその輝きに圧倒されました。
有隣堂たまプラーザテラス店 原田明美さん
◇
とても、とても面白かったです!
直木賞の選考の様子、作家と編集者の関係性、自分もその場にいるかのような臨場感で、賞が欲しいと切望する天羽カインの筋の通った言動に胸が熱くなりました。なんども息をするのを忘れるぐらいの物語のヤマがあって顔を真っ赤にしながら読みました。
今までに直木賞受賞作を一度でも手に取ったことがある人は絶対読んだ方がいいと思います。
くまざわ書店永山店 富岡絵美子さん
『PRIZE―プライズ―』のためし読みはこちらから!


PRIZE―プライズ―
定価 2,200円(税込)
文藝春秋
» この書籍を購入する(Amazonへリンク)
2025.04.01(火)