この記事の連載

チュールのデリケートな透け感を見事に表現

 塗ったときの透け感は、布のチュールのデリケートに透ける感じを思わせます。バレリーナのチュチュに使われている布のようなイメージ。

 色名も「21 アプリコットチュール」なので、ちゃんとその名前通りのイメージを実現しているんだ、と驚きました。

 よくメイクアイテムの製品名に、“シルク”や“サテン”というワードが使われていることがありますよね。そのふたつはなめらかさや光沢などを比較的メイクアイテムで表現しやすいと思いますが、チュールは難易度高い!  と思います。

 何しろ細かく網目状に織られていて、細かく空間があるからです。でもこの“ゆらめきパープル”は、その触り心地やパールの散らばり方、光り方で、チュールの雰囲気をしっかり感じられます。

 コーラルカラーに重ねてもいいし、この“ゆらめきパープル”と、アイライナーとマスカラのみ、のアイメイクもいいなと思います。

 何より、この2色が入ると、明るさと軽やかさで顔が“春”の雰囲気全開! になります。

 柔らかい日差しと花が咲き乱れているイメージ。

 個人的に、色だけで季節感を実感させる、その季節の風景が浮かんだりする、ファッションとのコーディネートを楽しく想像できる、などなどが良いメイクアイテムの条件だと思っているのですが、今回の春色はその条件すべてに当てはまっていて、1度触った時点で即、自腹買い決定! となりました。

 年の頭から気持ちのアガるプチプラコスメが大漁で嬉しい次第です。まだ寒くて体も気持ちも縮こまりがちですが、優秀な春色と新製品で、ぜひ顔だけでもウキウキしてくださいね。

エテュセ

フリーダイヤル 0120-074-316
https://www.ettusais.co.jp/

斎藤真知子

高級コスメにうっとりしつつ、デイリーメイクにはプチプラコスメも出番多し、の美容メインのなんでもライター。編集プロダクションと美容雑誌編集部を経てフリーランスに。かれこれ20ウン年美容雑誌業界の片隅でお仕事中。肌データは、アトピー持ちの(でも現在はほぼ出ない)基本乾燥肌。……なのに寄る年波で部分的な毛穴の開きやテカリも気になる。スペインとお肉とオヤジ俳優好き。

← この連載をはじめから読む

Column

大人がうっとり♡ 優秀プチプラコスメ

大人にもオススメしたい、大人にこそ使ってほしい優秀なプチプラコスメ。コスメファンのプチプラ美が、いつものあのショップで見つかる、使ってよかったアイテムを紹介します。

2025.02.05(水)
構成・文=斎藤真知子