◆熊本県
◆浮島神社
日本で初めて結婚式を挙げた夫婦と言い伝えられている「いざなぎ・いざなみ」の神を祀る、長保3(1001)年創建の浮島神社。
夫婦神を祀ることから「安産の神」と崇められ、妊婦さん、出産報告に訪れる親子など、子どもたちの幸せを願って、多くの人が訪れる。
冬の朝には池から立ち上る蒸気霧と神社が幻想的な世界をつくり、フォトスポットとしても有名だ。
浮島神社(うきしまじんじゃ)
所在地 熊本県上益城郡嘉島町井寺2828
https://ukishimajinja.com/
◆大分県
◆牧ノ戸峠
九州横断道路「やまなみハイウェイ」の最高地点にある牧ノ戸峠は、「九州の屋根」ともいわれる「くじゅう連山」の登山口として知られる、標高1,330メートルの峠。
夏は目の覚めるような緑、そして冬には樹氷で埋め尽くされた別世界が広がる。
牧ノ戸峠(まきのととうげ)
所在地 大分県玖珠郡九重町牧ノ戸峠
https://kujufanclub.com/
◆宮崎県
◆大根やぐら
「大根やぐら」は、宮崎平野の冬の風物詩。田野町、清武町などで特に多く見られ、国内の大根やぐらのほとんどがこの地域にあるといわれている。
やぐらはたくあんなどの漬物用の干し大根を作るためのもので、高さ約6メートル、幅約6メートル、長さは最長150メートル。巨大なやぐらが立ち並ぶ風景は、日本一の干し大根と大根やぐらの町ならではだ。
また、「田野運動公園南側駐車場横」や「県道宮崎・田野線沿線法光坊地区ほ場」の大根やぐらではライトアップを実施。ずらりと干された真っ白な大根がカラフルな光に照らされ、大迫力の光景が広がる。
見ごろの時期:12月上旬〜1月下旬ごろ
ライトアップ開催時期:例年12月中旬〜1月中旬ごろ
大根やぐら(だいこんやぐら)
所在地 宮崎県宮崎市田野町・清武町など
https://miyazaki-daikon-yagura.jp/daikonyagurainfo.html
2025.01.13(月)
文=佐藤由樹