◆佐川町のバイカオウレン

 野山などにひっそりと自生する、貴重な多年草・バイカオウレン。梅に似た丸みのある小さな白い花がかわいらしく、「牧野公園」や「加茂の里」では一面に咲き広がるバイカオウレンを観察できる。

  高知県中部の仁淀川エリアにある佐川町は、世界的植物学者・牧野富太郎博士の出身地。幼少のころから一人で草木と遊ぶのが好きだった博士は、生家の裏山に咲く梅花黄蓮をこよなく愛したとのこと。

 12月末ごろから3月初めにかけて花を咲かせるバイカオウレンは、木漏れ日のなかで可憐に咲く姿から「森の妖精」と呼ばれている。

 また、佐川町は土佐藩筆頭家老の城下町で、伝統的な商家や酒蔵などがある。趣ある町並みを散策するのも楽しい。

見ごろの期間:2月上旬~3月初旬ごろ

佐川町のバイカオウレン(さかわちょうのばいかおうれん)

所在地 牧野公園:高知県高岡郡佐川町甲(奥の土居)
集落活動センター・加茂の里:高知県高岡郡佐川町加茂 621-1(センターから群生地までは徒歩20分)
https://kochi-tabi.jp/search_spot_sightseeing.html?id=768
加茂の里 https://niyodoblue.jp/spot/detail.php?id=110
佐川町の町並み https://kochi-tabi.jp/search_spot_history.html?id=805

◆桑田山 雪割桜

 須崎市にある桑田山(そうだやま)には約1,000本の桜の木があり、例年2月中旬~3月中旬にかけて見ごろをむかえる。

 桑田山の雪割桜の正式名称は「ツバキカンザクラ」(椿寒桜)で、まだ雪の残る寒い時期に濃い桃色の美しい花をつけることから「雪割桜」と呼ばれている。

 雪割桜のふもとには、菜の花が咲き、鮮やかな桃色をした桜と黄色の菜の花のコントラストが美しい。一足早い春の訪れを感じることができる。

見ごろの時期:例年2月中旬から3月中旬ごろ

桑田山 雪割桜(そうだやま ゆきわりざくら)

所在地 須崎市桑田山乙
https://kochi-tabi.jp/search_spot_sightseeing.html?id=1089

2025.01.13(月)
文=CREA編集部