2020年から四川省で暮らす予定だった

 タンタンがいるおかげで、観覧者は楽しんだり癒されたりしました。愛称は「神戸のお嬢様」。王子動物園と中国の技術交流も進み、同園のパンダ研究も進展。飼育員と獣医師はパンダセンターの雅安碧峰峡基地で研修を受けました。

 四川省の成都で2018年11月に開催されたパンダに関する国際会議では、老化が始まったタンタンの健康管理などをテーマに王子動物園の獣医師の谷口祥介さんが発表。タンタンの目の病気の治療やハズバンダリートレーニング(人間が検査・治療しやすい姿勢を動物が自主的にとれるようにする訓練)などについて話しました。

 タンタンは来園して20年となる2020年の7月15日を期限に中国へ帰ることが決まりました。「高齢のパンダなので、今後は体の負担が少ない場所で過ごさせたい。中国は高齢パンダの飼育経験が豊富なので任せてほしい」との中国側の意向でした。新居は四川省にあるパンダセンターの都江堰基地です。タンタンの4歳上の姉のバイユン(白雲)もアメリカでの約23年間の滞在を終え、2019年5月から都江堰基地で暮らしています。

 ところがコロナ禍でタンタンの帰国は延期。翌2021年3月、加齢に伴う心臓疾患が判明して帰国は難しくなりました。治療には、王子動物園と連携協定を結ぶ大阪公立大学など、園外の人たちも協力。パンダセンターは2022年5月から獣医師や飼育員を派遣しサポートしてきました。

 タンタンは2021年11月22日から非公開。12月14日に公開を再開したものの、2022年3月14日から再び非公開となり、以後、一般公開されることはありませんでした。

2024.08.18(日)
文・写真=中川美帆