冷たく乾いた木枯らしが吹き、日本に冬がやってきました。自然の美しさと厳しさをひときわ感じる季節です。
凍てつく寒さが生む景色や、澄んだ空気に映えるイルミネーション……日本各地の冬ならではの絶景・風物詩を集めました。
暖かくして、今しか見られない冬景色に会いにいってみませんか?
今回は、四国エリアの絶景&風物詩をまとめてご紹介します。
※記載されている「見ごろ」は例年のものです。気候等により変動する場合がございます。
※施設の休業、イベントの中止・延期の可能性がございます。事前にご確認ください。
◆愛媛県
圓満寺
道後温泉の徒歩圏内にある円満寺は、阿弥陀如来が本尊の寺院。仏堂にある大きな白塗りの地蔵尊を拝むことができる。1855年の地震で道後温泉の湯が止まったときに、この地蔵に祈願したところ、湯が湧き出たことから「湯の大地蔵」とも呼ばれ、地元で愛され続けている。
今では、恋愛祈願のお寺として道後温泉のシンボルマーク「湯玉」をモチーフにした「お結び玉祈願」をする人や、境内に奉納された色とりどりのお結び玉をバックに記念撮影をする女性観光客で賑わっているお寺でもある。旅の思い出やご利益をいただける開運スポットとして立ち寄ってみたい。
円満寺(えんまんじ)
所在地 松山市道後湯月町4-49
https://www.city.ozu.ehime.jp/site/kanko/1190.html
◆香川県
ひけた鰤
ハマチ養殖発祥の地・東かがわ市引田で生産されている「ひけた鰤」。「ひけた鰤」は、引田の沖合に設置された広い生簀のゆったりとした環境でストレスなく飼育されている。
厳選されたエサを与え広い生簀でのびのびと飼育された「ひけた鰤」の身はグッと引き締まり、味わいが抜群。夏から秋に成長したブリは、冬の時期に低くなった瀬戸内海の水温で脂がよくのった美味しいブリとなる。
広々とした養殖場所の環境と、瀬戸内海の自然により身が引き締まっていて脂ののったブリを養殖できる。
10月下旬~1月上旬
ひけた鰤(ひけたぶり)
所在地 東かがわ市引田
https://www.kensanpin.org/product/seafood/1170/
2024.02.05(月)
文=佐藤由樹