この記事の連載
絶景サウナ 前篇
絶景サウナ 後篇
幅5メートルもの窓から望む、有明海の絶景
●太良嶽温泉 蟹御殿[佐賀/太良嶽温泉]
![2階にある人気のグラヴィティサウナから見る景色は圧巻。(太良嶽温泉 蟹御殿 佐賀)](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/3/1/1280wm/img_31a034974549ea2c15ccca58a0c83cad228367.jpg)
“月の引力が見える町”といわれるほど、有明海の潮の満ち引きで移り変わる景色が味わえる、佐賀県太良町。そんな風景を眼前に望むロケーションのリゾート旅館「蟹御殿」でぜひ体験してほしいのが、「グラヴィティサウナ」だ。
樹齢350~400年のサウナに適したスプルース材を使用し、すべて職人の手により削り出されたやわらかな造形が広がる圧巻の空間、そして幅5メートルもの大きな窓から望む有明海と普賢岳の絶景に、身も心もほぐされる。
![こだわりの水風呂で海と繫がっているような感覚に。(太良嶽温泉 蟹御殿 佐賀)](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/f/1/1280wm/img_f13786d7a58cfcdf52e21a73102bcb95256807.jpg)
サウナの後は、体をととのえるために露天の水風呂へ。多良岳のやわらかい地下天然水を注ぎ込んだ水深150センチメートルの水風呂は、立って入れるという全国でも珍しい設計。肩まで浸かりながら海を眺める贅沢な時間を過ごせる。
もっと自分のペースで楽しみたいなら、1階にある「グリッドサウナ」もおすすめ。セルフロウリュ式なので、好きなタイミングで湿度を変えられるのが嬉しい。
![格子が特徴のグリッドサウナは、日本初導入のサウナヒーター・AINOにより低温で発汗可能に。(太良嶽温泉 蟹御殿 佐賀)](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/7/c/1280wm/img_7ce0d20fd4645428121315023dbee7e9463370.jpg)
![オーシャンビューの上質な客室で過ごす時間にも心癒される。(太良嶽温泉 蟹御殿 佐賀)](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/a/a/1280wm/img_aa9bd29d48a5a00e07510d8ae8b41529168702.jpg)
ゆったりと心が解放されたら、楽しみたいのは地産地消のお食事。名物・竹崎蟹を中心とした有明海の新鮮な魚介類で彩られる料理に舌鼓を。1日を通して、心身共に潤う感覚に酔いしれて。
![地元漁師から買い付けた新鮮な竹崎蟹料理をいただける。(太良嶽温泉 蟹御殿 佐賀)](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/f/2/1280wm/img_f2971354615d38f1f92dd8245ec38a93269289.jpg)
太良嶽温泉 蟹御殿
所在地 佐賀県藤津郡太良町大字大浦乙316-3
電話番号 0954-68-2260(9:00~21:00)
ひとり料金 1泊2食つき49,500円~
ひとり対応 平日のみ
https://www.kanigoten.com/
●JR肥前大浦駅より車で3分
●サウナ室 85~90度/水風呂 16度
※記載は2階「グラヴィティサウナ」、屋外テラス水風呂の温度。
2023.12.19(火)
文=鈴木 希、 Aya Hanamura
写真=Asami Enomoto
CREA Due 2024年1月号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。